STEAM ライブラリー

EdTechライブラリー

「未来の教室」通信

STEAM ライブラリー

EdTechライブラリー

「未来の教室」通信

ホーム   >   EdTechサービス:一覧からさがす
グリッドビューで表示する グリッドビューで表示する  |  フラットビューで表示する フラットビューで表示する

EdTechサービス

作ってみよう!
教育用3D-CAD

3Dスキルを楽しく学べるSTEAM教材です。自由に立体を造形でき、3Dプリンタから自分のアイデアを印刷できます。 中学校技術科目で使用できる板材加工機能も充実しています。

・事業者名:株式会社アバロンテクノロジーズ

・種別:

・対象者:小学校、中学校、高等学校、特別支援学校(知的、その他)

・対象学年:小学校2年生以上

詳しくはこちら詳しくは「作ってみよう!」

EdTechサービス

ワイード
ウルトラワイド超短焦点プロジェクター

最大140インチの大画面投影。 2系統の同時出力ができ、デジタル教科書と実物投影機を並べて一度に見せるなど、大画面を活かした使い方が可能です。ワイドなプロジェクターが、学びの可能性を広げていきます。

・事業者名:株式会社サカワ

・種別:

・対象者:幼児教育、小学校、中学校、高等学校、特別支援学校、大学、社会人教育、教員、学校管理者

詳しくはこちら詳しくは「ウルトラワイド超短焦点プロジェクター「ワイード」」

EdTechサービス

Z会Asteria英語4技能講座
通信教育(英語)

単語や表現を覚え始めた初学者から、帰国子女の英語力維持まで、iPad1台で英語4技能学習のすべてが完結する講座です。

・事業者名:(株)Z会

・種別:

・対象者:小学校(高学年)、中学校、高等学校、大学・社会人

詳しくはこちら詳しくは「Z会Asteria英語4技能講座」

EdTechサービス

プログミー
プログラミング学習アプリ

プログミーは、業界初の複数人で操作できるビジュアルプログラミングアプリです。 先生や友達と一緒にプログラミングすることで、教え合い・学び合いが発生し、より楽しく、高い学習効果を期待できます。

・事業者名:株式会社プログミー

・種別:

・対象者:小学校、中学校、高等学校

・対象学年:小学校(1〜6年生)、中学校、高等学校

詳しくはこちら詳しくは「プログミー」

EdTechサービス

学習eポータル+AI型教材「キュビナ」
小中5教科対応AIドリル

「理解」と「定着」2つのAIが子どもたち一人ひとりの習熟度に合わせて最適な問題を出題します。小中5教科に対応しており、教科書の目次・内容に合わせて学習できる機能・コンテンツを搭載しています。

・事業者名:株式会社COMPASS

・種別:

・対象者:小学校、中学校、教員、学校管理者

・対象学年:小学校1年~中学校3年

詳しくはこちら詳しくは「学習eポータル+AI型教材「キュビナ」」

EdTechサービス

スクールライフノート
心と学びの記録・振り返り支援システム

子どもたちが自身の活動を記録し、振り返ることを毎日の習慣とすることで、新たな「気づき」が生まれ、成長を実感し、自己肯定感が高まります。可視化された記録は、先生方の最適な声掛けの支援につながります。

・事業者名:株式会社EDUCOM

・種別:

・対象者:小学校、中学校 児童生徒、教職員、学校管理職

・対象学年:小学校1~6年 中学校1~3年

詳しくはこちら詳しくは「スクールライフノート」

EdTechサービス

Z会Asteria数学新系統講座
通信教育(数学)

中学範囲から高校範囲(一部、大学の範囲)の数学の学習すべてがiPad1台で完結する講座です。

・事業者名:(株)Z会

・種別:

・対象者:中学校、高等学校

・対象学年:中学校、高等学校

詳しくはこちら詳しくは「Z会Asteria数学新系統講座」

EdTechサービス

虹色ボックス
Scratch3.0プログラミング教材集

Scratch3.0を使ったプログラミング教材集。 100を超える豊富な教材でプログラミングの基礎から応用までを学ぶことができます。

・事業者名:株式会社アクティブブレインズ

・種別:

・対象者:小学校、中学校

・対象学年:全学年

詳しくはこちら詳しくは「虹色ボックス」

EdTechサービス

アポロン
小中学生向けオンラインプログラミング学習システム

3分動画でプログラミングを学習できる小中学生向けのプログラミング学習サービスです。パソコンに触ったことがない子供でもたのしく学ぶことができます。

・事業者名:株式会社あんず堂

・種別:

・対象者:小学校、中学校、特別支援学校

・対象学年:小学校1年生〜6年生、中学校1年生〜3年生

詳しくはこちら詳しくは「アポロン」

EdTechサービス

TOEFL iBT(R) Free Practice Test
TOEFL iBT(R)テスト オンラインサンプル問題

TOEFL iBTテストの全4セクションを体験できるオンラインサンプル問題

・事業者名:Educational Testing Service (ETS) TOEFLテスト日本事務局(一般社団法人 CIEE国際教育交換協議会)

・種別:

・対象者:中学校、高等学校、大学、社会人教育

詳しくはこちら詳しくは「TOEFL iBT(R) Free Practice Test」
このページの上部に戻る
未来の教室の今(SPフッタのボタン)
未来の教室ってなに?
未来の教室通信:新規会員登録はこちら