STEAM ライブラリー

EdTechライブラリー

「未来の教室」通信

STEAM ライブラリー

EdTechライブラリー

「未来の教室」通信

ホーム   >   EdTechサービス:一覧からさがす
グリッドビューで表示する グリッドビューで表示する  |  フラットビューで表示する フラットビューで表示する

EdTechサービス

コスモピア・eステーション
英語の多聴多読e-learningプラットフォーム

eステーションは、自分の理解できるレベルの素材をたくさん聞く・読むという英語多聴多読のためのプラットフォームです。さまざまなレベル、年齢、そして学習スタイルに対応した英語学習素材をご提供しています。

・事業者名:コスモピア株式会社

・種別:

・対象者:幼児教育、小学校、中学校、高等学校、特別支援学校、大学、社会人教育

詳しくはこちら詳しくは「コスモピア・eステーション」

EdTechサービス

カイズ
学習塾向け指導支援ツール

生徒の認知上の個性を診断して、学習内容へのアプローチの仕方を提案するツール。

・事業者名:アルクテラス株式会社

・種別:

・対象者:小学生(中学年)〜社会人

詳しくはこちら詳しくは「カイズ」

EdTechサービス

MIX BOOK(ミックスブック)
英語学習用メディアミックス絵本

ミックスブックでは、授業が簡単にできる英語学習メディアミックス絵本を制作・提供しています。 授業に取り組む先生方の不安や負担をできるだけ取り除くため、使う具体的な英語も豊富に掲載した指導案やWebコンテンツを用意しました。

・事業者名:ミックスブック株式会社

・種別:

・対象者:小学校

・対象学年:小学校5・6年生

詳しくはこちら詳しくは「MIX BOOK(ミックスブック)」

EdTechサービス

はやべん
早押しクイズ学習アプリ

全学年全教科の暗記・計算を全て早押しクイズ形式で学べるLINEアプリです。「できるだけ速く答える」ことに挑戦し、ランキングで自分の成果を見ることができるので、モチベーションを保ちながら学習することができます。

・事業者名:株式会社CHARCOAL STARTER

・種別:

・対象者:小学校、中学校、高等学校

・対象学年:小1〜高3

詳しくはこちら詳しくは「はやべん」

EdTechサービス

日本語.COM
オンライン日本語学習教室

日本語での会話コミュニケーションを中心に自習用教材や管理機能なども兼ね備えた日本語学習LMSサービス

・事業者名:GEパートナーズ株式会社

・種別:

・対象者:小学校、中学校、高等学校、特別支援学校、大学、社会人教育、学校管理者

・対象学年:小学生、中学生、高校生、大学生、社会人

詳しくはこちら詳しくは「日本語.COM」

EdTechサービス

CodeCampKIDS(コードキャンプキッズ)
小学生・中学生向けプログラミング学習教材

CodeCampKIDSは、初めてでも楽しく学べるビジュアルプログラミングから、本格的なゲーム、Webサービスやアプリなどの開発を学ぶことのできる、小学生・中学生のためのプログラミングスクールです。

・事業者名:コードキャンプ株式会社

・種別:

・対象者:幼児教育、小学校、中学校

・対象学年:小学1年生〜中学3年生程度

詳しくはこちら詳しくは「CodeCampKIDS(コードキャンプキッズ)」

EdTechサービス

Analytics+(アナリティクスプラス)
ラーニングアナリティクス総合サービス

Analytics+は、ラーニングアナリティクス総合サービスです。 学習履歴の分析により、受講者の学習傾向や 学習・行動を可視化するだけでなく、 分析結果を基に”アクション”を起こすRobotメニューも用意しております。

・事業者名:株式会社デジタル・ナレッジ

・種別:

・対象者:その他(指導者が分析の際に利用)

詳しくはこちら詳しくは「Analytics+(アナリティクスプラス)」

EdTechサービス

Z会の通信教育 小学生タブレットコース
小学生向け通信教育

従来のZ会の「ハイレベルで良質な教材」にデジタル技術の長所を加えた通信教育です。単なる「学力の向上」だけでなく、将来に繋がる「学ぶ意欲」「計画を立て、取り組む姿勢」「問題解決力」の育成を担保します。

・事業者名:株式会社Z会

・種別:

・対象者:小学生

・対象学年:小学3年生~6年生

詳しくはこちら詳しくは「Z会の通信教育 小学生タブレットコース」

EdTechサービス

EnglishCentral (イングリッシュセントラル)
英語4技能学習サービス

世界中から集められた1.4万本以上の動画の中から自分の興味関心で題材を選び、生きた英語を学びます。発音診断付き音読練習、単語学習、リスニング、オンライン英会話など、英語4技能を総合的に向上させます。

・事業者名:株式会社EnglishCentral

・種別:

・対象者:幼児教育、小学校、中学校、高等学校、大学、社会人教育、教員、学校管理者

・対象学年:小学校1年生以上

詳しくはこちら詳しくは「EnglishCentral (イングリッシュセントラル)」

EdTechサービス

ハイスクール@will(アット・ウィル)
映像教材

目標や希望に応じて、意のままに受講カリキュラムを設定できる映像授業システム

・事業者名:株式会社さなる

・種別:

・対象者:高校生

・対象学年:高校1年生から3年生

詳しくはこちら詳しくは「ハイスクール@will(アット・ウィル)」
このページの上部に戻る
未来の教室の今(SPフッタのボタン)
未来の教室ってなに?
未来の教室通信:新規会員登録はこちら