学習塾向け指導支援ツール
生徒の認知上の個性を診断して、学習内容へのアプローチの仕方を提案するツール。
ハーバード大学のハワード・ガードナー教授が考案した8つの知能が組み合わされた「多重知能(MI: Multiple Intelligence)」理論、脳科学、認知心理学、高次脳機能の知見から11の次元で枠組みを作った「学習スタイル(LS: Learning Styles)」理論、保護者の育て方について分析するA.L.サイモンズらの「親の養育態度」理論という3つの理論に基づいています。一般社団法人 CI協会によって学習個性の診断プログラムが研究・開発されました。
ブラウザが表示できる端末
〒158-0082 東京都世田谷区等々力6-26-6
Tel. 03-5760-6680
mail:contactarcterus.com
フォーム:
http://www.arcterus.com/jp_caiz_contact/
http://www.arcterus.com/caiz/info.html
http://www.arcterus.com
サービス名 | カイズ |
---|---|
事業者名 | アルクテラス株式会社 |
種別 | |
対象者 | 小学生(中学年)〜社会人 |
料金体系 | |
費用 | 30日プラン 月額25,000円/1年プラン 月額20,000円/25回プラン(学習個性診断機能のみ)25,000円 |
利用形態 | 一斉学習、個別学習、協働学習、プロジェクト学習/学校利用、塾利用、通信教育、家庭学習、研修 |
導入実績 | おおよそ100件 |
ミックスブックでは、授業が簡単にできる英語学習メディアミックス絵本を制作・提供...
子どもひとりで取り組める! 英語絵本に楽しくふれるだけで英語脳が育つ! 聞く・...
シャボテンログは、児童生徒が毎日または定期的なアンケートに回答することで、子ど...
指の形のお手本を見ながら、正しい打ち方が練習できるのが特徴。ローマ字入力、漢字...
ICT活用と管理指導を行うオンライン家庭教師です。Zoom・Skype・LINEなどで個別指導...
WizeFloorは、床に投影したインタラクティブな映像を使った遊びや身体活動を通じて、...
実存する企業、団体のサービスや職業を体験できるアプリです。毎月新しい企業の体験...
本格的なコードプログラミングをオリジナルiPhoneアプリ作成から身につきます、ペア...