STEAM ライブラリー

EdTechライブラリー

「未来の教室」通信

STEAM ライブラリー

EdTechライブラリー

「未来の教室」通信

ホーム   >   EdTechサービス   >   はやべん
早押しクイズ学習アプリのイメージ1


概要

全学年全教科の暗記・計算を全て早押しクイズ形式で学べるLINEアプリです。「できるだけ速く答える」ことに挑戦し、ランキングで自分の成果を見ることができるので、モチベーションを保ちながら学習することができます。

特徴

はやべん

アプリのトップページです。5教科全てに加え、「復習モード」が搭載されており、「間違えた問題に集中」して取り組むことができます。

はやべん

クイズは全部で15問出題されます。正解したかどうかだけではなく、解答までにかかった秒数を少数第3位まで計測します。

はやべん

正答率と解答スピードに基づいて、スコアが計算されます。最高得点は200点です。

はやべん

1つ1つの問題をどのように解答したのかが一覧できます。

はやべん

自分が参加者の中で何位なのかを見ることができます。

導入条件

iOS/Androidの最新OSのスマホ/タブレット

導入/調達事例
お問い合わせ先

info@charcoal-starter.com

サービス情報サイト
サービス事業者サイト
サービス名はやべん
事業者名株式会社CHARCOAL STARTER
種別
対象者小学校、中学校、高等学校
対象学年小1〜高3
教科 算数、国語、英語、理科、社会、数学
特徴/用途
料金体系
費用2020/4までは全科目が無料 2020/5以降も計算(算数・数学)も無料
利用形態個人利用
導入実績LINE公式アカウント登録者が約7000名
神戸市「Stop COVID-19 x #Technology」に採択
学研「LINEで学習」シリーズに採用
最終更新日:2020年04月27日

●このサービスをご覧の方はこんなサービスもご覧になられています。

  • ストアカ、オフィスク、講師派遣定額サービス

    学びたい人と教えたい人をつなげる「大人の学びのマーケット」。スキルシェアでは国...

    詳しくはこちらストアカ、オフィスク、講師派遣定額サービス

  • Laibra(ライブラ)

    Pythonのオンライン学習サービスです。 基本文法から機械学習・ディープラーニング...

    詳しくはこちらLaibra(ライブラ)

  • 【共通テスト】英語 速読トレーニング

    ・過去18回分の共通テスト(リーディング)と旧センター試験を収録しました。 ・ル...

    詳しくはこちら【共通テスト】英語 速読トレーニング

  • EnglishCentral (イングリッシュセントラル)

    世界中から集められた1.4万本以上の動画の中から自分の興味関心で題材を選び、生きた...

    詳しくはこちらEnglishCentral (イングリッシュセントラル)

  • ELST

    英語のスピーキングでAIが細かな点の発音のチェックや、問題に対する自由発話を瞬時...

    詳しくはこちらELST

  • 河合塾One

    ・AIが学習者の理解度・学習履歴等を瞬時に分析し、学習者にとって最適な教材を推奨...

    詳しくはこちら河合塾One

  • Z会Asteria数学新系統講座

    中学範囲から高校範囲(一部、大学の範囲)の数学の学習すべてがiPad1台で完結する講...

    詳しくはこちらZ会Asteria数学新系統講座

  • WonderBox|ワンダーボックス

    ワンダーボックスは “遊び”感覚で学べる現代型の通信教育です。 子どもたちの「知的...

    詳しくはこちらWonderBox|ワンダーボックス




このページの上部に戻る
未来の教室の今(SPフッタのボタン)
未来の教室ってなに?
未来の教室通信:新規会員登録はこちら