STEAM ライブラリー

EdTechライブラリー

学校BPR|学校における働き方改革

「未来の教室」通信

STEAM ライブラリー

EdTechライブラリー

学校BPR|教員の働き方改革

「未来の教室」通信

ホーム   >   「未来の教室」 実証事業   >   LIFE TECH ACADEMY™ 2021 高等学校カリキュラム改革 in 広島県・高知県
  • line
高等学校カリキュラム改革 in 広島県・高知県のイメージ1
のイメージ2
高等学校カリキュラム改革 in 広島県・高知県のイメージ3
高等学校カリキュラム改革 in 広島県・高知県のイメージ4

実証事業 報告書

  成果報告 (2021年度)  

2021年度 の 成果報告(PDF)を参照いただけます。

「未来の教室」実証事業成果報告2021:株式会社キャリアリンクPDF:「未来の教室」実証事業成果報告2021:株式会社キャリアリンク

本事業について

目的

カリキュラムのアップグレードを通じた<ネットワーク型>の学びの実現と地方創生をめざすプロジェクト。令和2年度の商業高校・農業高校のカリキュラム改革に続き、ハード面の刷新を進める工業高校をターゲットとし、全学科共通のPBLコアカリキュラムの開発と、デジタルファブリケーションによる「学びのSTEAM化」を実践。

概要

高等学校カリキュラム改革により、地域企業連携・産業教育アップデートスキームの確立へ

高等学校カリキュラム改革により、地域企業連携・産業教育アップデートスキームの確立へ

今期の実証概要
1.工業高校PBLコアカリキュラムのモデル事例創出
-広島県下4つの県立工業高校の5つの異なる学科に共通するコアカリキュラム実証
-高知県立工業高校1校でのパイロット実証

2.工業高校PBLコアカリキュラムの自走化
-広島県各校で自走化・全学科展開に向けた体制づくり
‐高知県教育委員会・高知県立工業高校3校での実施に向けた検討進行中

3.カリキュラム実装のための教育施策示唆
‐教育課程の編成
‐学科間・学校間連携の実装のための課題と対策
‐地域企業との人材育成観点での連携

4.普通科/総合学科における探究の改善策示唆
-総合的な探究の時間の<リサーチクエスチョン>の設定に関するピンポイント改善策の検証を広島県立福山誠之館高校 2年生7クラスで同時実施

成果

実証校の様子

実証校の様子

新たに導入された3Dプリンターでアイデアをプロトタイピングする。

実証校の様子

実証校の様子

グループで課題解決のためのアイデアをプロダクト・モデルとして3DCADで設計する。

実証校の様子

実証校の様子

課題解決アイデアを考えるためのデザイン思考トレーニング。先生・グループメンバーと協働しながら検討。

実証環境

FabLab環境:ミリングマシン、レーザーカッター、3Dプリンター、3DCADアプリケーション、制御用PC
学習管理・協働:タブレット端末(パソコンルーム併用)、Google Classroom


お問い合わせ先

future_academy@hakuhodo.co.jp

サービス情報サイト
サービス事業者サイト
実証事例名LIFE TECH ACADEMY™ 2021 高等学校カリキュラム改革 in 広島県・高知県
受託事業者名株式会社キャリアリンク
実証年度
事業カテゴリー種別
実証地域広島県・高知県
実証校広島県立広島工業高等学校 土木科・化学工学科、 広島県立福山工業高等学校 工業化学科・染織システム科、 広島県立呉工業高等学校 電子機械科、 広島県立宮島工業高等学校 建築科、 高知県立高知東工業高等学校 電子機械科、 広島県立福山誠之館高等学校 2年次全クラス
対象
対象学年高等学校 2年生

●このサービスをご覧の方はこんなサービスもご覧になられています。

  • 産業界で求められるコンピテンシーから逆算...

    将来のキャリアに適合した非認知能力と、生徒の能力に適合したプロジェクト型学習システムの構築

    詳しくはこちら産業界で求められるコンピテンシーから逆算したPBLの開発・実証プログラム

  • 顧客の「横断的体験」を生み出せる「システ...

    産業構造の大きな変化の中で求められる横断的な体験を作り出すための”システムとしてデザインする”という新しいスキルについて定義し、これを習...

    詳しくはこちら顧客の「横断的体験」を生み出せる「システムデザイン人材」を育成する講座の開発

  • 食品メーカー@広島×東京"つくるとたべ...

    地域の強みを生かした産業振興・企業としてのレジリエンス向上を実現する「チェンジ・メイカー」の継続的な育成と活躍実現

    詳しくはこちら食品メーカー@広島×東京"つくるとたべる"のチェンジ・メイカー育成プログラム

  • 中山間地域における部活動地域移行~「部活...

    中山間地域での部活動の地域移行において最も大きな課題の一つである生徒の移動手段の確保について、タクシーと乗合MaaSアプリを活用した送迎の...

    詳しくはこちら中山間地域における部活動地域移行~「部活動MaaS」による持続可能な地域移行モデルの検証~

  • 「データ利活用による教育DXの原資創出シス...

    ①格差解消の実現:公教育でSTEAM教育を補助金なく継続可能とすること ②個人情報を安全に扱いながら、持続可能な新しい資金の流れをつくる:  ...

    詳しくはこちら「データ利活用による教育DXの原資創出システム」実証事業

  • スポーツ興行@徳島/伝統工芸@佐賀を題材...

    プロスポーツビジネスの興行を1試合運営することで、チェンジメーカー足り得る人材の育成を目指すとともに、大学生チームと連携して進める中でヒ...

    詳しくはこちらスポーツ興行@徳島/伝統工芸@佐賀を題材にしたチェンジ・メイカー育成プログラム

  • 中高生が未来の教育をつくるオンラインサー...

    中高生が教育DXや改革の主体になっていくためのPBLとコミュニティを構築/生徒会や委員会などの特別活動やその延長線上の地域活動としてスケール...

    詳しくはこちら中高生が未来の教育をつくるオンラインサードプレイス

  • スポーツのワクワクから学びを拡げる新しい...

    昨年度の実証事業の評価をもとに、教員向け指導教本と児童向け副読本を作成の上、教員向け研修を事前に実施。今年度は、小学校授業への導入を前...

    詳しくはこちらスポーツのワクワクから学びを拡げる新しい体育(STEAM Tag Rugbyプログラム)



  • line



このページの上部に戻る
未来の教室ってなに?(SPフッタのボタン)
未来の教室ってなに?
未来の教室通信:新規会員登録はこちら