STEAM実践を通した探究型プロジェクトを開発し、日本の就学前教育変革のハブとして機能するこども園ラボを目指す
実践者と研究者の協働により実践型ラボを構築し、サイエンスとアートが融合したSTEAM探求型プロジェクトを開発することにより、未来に向けた幼児教育の学びのデザインを行う。
お茶の水女子大学キャンパス 文京区立お茶の水女子大学こども園
| 実証事例名 | お茶大こども園ラボ:幼児期の教育・保育探求プロジェクト開発 |
|---|---|
| 受託事業者名 | お茶の水女子大学・文京区立お茶の水女子大学こども園 |
| 実証年度 | |
| 事業カテゴリー種別 | |
| 実証地域 | 東京都 |
| 対象 | |
| 対象者 | 乳幼児教育施設 |
探究の指導における現場の課題解決とSTEAMライブラリーコンテンツの効果的活用を実現する。STEAM的なものの見方考え方を身につける探究導入プロ...
“栄養教諭“に着目し、学習者にとって身近で自分ごとにしやすく、他分野に個別探究が発展する「食(チョコ)」を題材に学びのSTEAM化を目指す。
地域や民間の力を活用した多様な学びの実践を支える持続可能な中間支援組織のモデルケース構築
機械学習(画像認識)を活用して他者の困りごとを解決するワークショップを通して、機械学習の活用方法と課題解決スキルを身につける。