STEAM ライブラリー

EdTechライブラリー

学校BPR|学校における働き方改革

「未来の教室」通信

STEAM ライブラリー

EdTechライブラリー

学校BPR|教員の働き方改革

「未来の教室」通信

ホーム   >   「未来の教室」 実証事業   >   未来志向の部活動実現に向けた部活インフラ再構築実証事業
  • line
のイメージ1


実証事業 報告書

  成果報告 (2023年度)  

成果報告(PDF)を参照いただけます。

最終報告書 株式会社STEAM Sports LaboratoryPDF:最終報告書 株式会社STEAM Sports Laboratory

本事業について

背景

部活動を取り巻く多岐にわたる課題に対して、従来の「部活動顧問(教員)に依存した」あり⽅では解決困難なため、その⽷⼝として部活動のDX化の可能性を検証するもの

目指す姿

これからの社会に求められる資質・能力の育成を基本に、部活動の教育的意義を担保しながら、教員の負担軽減を実現できる新たな部活動環境の構築を目指す

概要

事業概要

時代が求める「新しい部活動のあり方」を模索するために、合理的で、かつ効率的・効果的な「生徒主体の自走する部活動」を実現するためのプラットフォームを構築し、その効果及び可能性について検証した。プラットフォームは、「オンデマンド教材」、「オンラインコーチング」、「AO入試対策サポート」、「デジタルデバイス」から構成され、部活動と大学入試、及び人材育成を接続する仕組みに挑戦した。

プラットフォーム利用イメージ

1. 普段の活動で必要な競技スキルや練習方法、その他パフォーマンス向上に必要な知識をオンデマンド教材の中から選択して受講
2. 特に関心のあるテーマや更に詳しく知りたいテーマについては、オンラインコーチングにて専門コーチから学ぶ
3. デジタルデバイスを活用しながら、学んだ内容を実践し、スキル習得・習熟を目指す(課題発見や練習成果をデジタルデバイスで確認)
4. 上記で実践した部活動における主体的活動・経験を受験に生かせるよう、AO入試対策サポートを受講

成果

認知領域に対する効果

・生徒の認知領域(知識・理解や思考力、創造力、評価)の形成に効果的であったか否かを評価するために認知形成評価票を実施。
・全体平均では、実施前後での変化は殆ど見られなかったが、プラットフォームの活用状況によって、大きな違いが見られた。
・「活用なし」の生徒においては低下した一方、活用頻度が「3~4回」の生徒では上昇傾向が確認された。特に、行動変容に繋がりやすいとされる「評価」項目においては、5%水準で有意な上昇があった。

ライフスキルに対する効果

・問題解決能力をはじめ、それに求められる創造的思考や意志決定能力等、WHOの提唱するライフスキル形成に効果的であったか否かを評価。
・前後比較において、「活用なし」が低下傾向にある一方、活用頻度が高くなるほど、ライフスキルが上昇する傾向が確認された。特に、批判的思考、創造的思考、意志決定スキルについては、5%水準で有意に上昇しており、試行錯誤の結果が伺えた。

未来の部活支援

実証事業の結果、生徒のプラットフォーム活用を促進するために、教員を経由したプラットフォームに再構築することを提案。教員の部活動業務である「管理業務」「進路指導」「競技指導」を網羅することにより、競技指導から進路指導まで一貫した部活支援により、これからの社会に求められる人材育成が可能になるのでは…。部活動の教育的意義を担保しながら、教員の負担軽減を目指す。

部活動支援プラットフォーム

実証環境

■WEBサイトへのアクセスができれば、PC・タブレット・スマホなどのデバイスで使用可能
・部活探究プラットフォーム ・テーマ別動画コンテンツ・WEBアプリケーション映像分析ツール(プレポス)・オンラインライブ配信
■タブレット(iPad or アンドロイドタブレット)
・野球スコアブックアプリ・ラプソードアプリ


お問い合わせ先

・所属:株式会社STEAM Sports Laboratory
・役職:代表取締役
・⽒名(フリガナ):⼭⽻教⽂ (ヤマハタカフミ)
・メールアドレス:
 t.yamaha@fieldofdreams-jp.com
・電話番号:
 03-6206-0333

サービス情報サイト
サービス事業者サイト
実証事例名未来志向の部活動実現に向けた部活インフラ再構築実証事業
受託事業者名株式会社STEAM Sports Laboratory
実証パートナー名大分県教育委員会
実証年度
事業カテゴリー種別
実証地域大分県
実証校①⼤分県⽴杵築⾼校 野球部 ②⼤分県⽴中津南⾼校 野球部 ③⼤分県⽴⼤分鶴崎⾼校 バスケットボール部 ④⼤分県⽴玖珠美⼭⾼校 ラグビー部
対象
対象学年高校1〜2年生

●このサービスをご覧の方はこんなサービスもご覧になられています。

  • 学習eポータルと日常の学習ログの連携による...

    学習eポータルをはじめ、データの連携・可視化を行う中で、生徒・支援者共に、どのようなユースケースで利用するのか、または、利用すると効果的...

    詳しくはこちら学習eポータルと日常の学習ログの連携によるユースケースの創出

  • 地域課題解決をテーマとした探究学習のSTEAM...

    探究学習を推進する上での障壁となっている①教員間のノウハウの共有・蓄積、②外部のプレイヤーとの活発なコミュニケーションに着目し、ツールの...

    詳しくはこちら地域課題解決をテーマとした探究学習のSTEAM化に向けた実証~学びのSTEAM化の全国普及に向けた公立高等学校におけるSTEAMライブラリーおよびラーニングマネジメントシステムの活用~

  • 企業・チーム等とのパートナーシップによる...

    当社グループが沖縄県うるま市と連携して取組む、持続的可能なスポーツ環境の構築・スポーツビジネスの創出に向けたアプローチ手法が、環境の異...

    詳しくはこちら企業・チーム等とのパートナーシップによる新たな受け皿の創設と持続的な運営手法の調査事業

  • 先生と企業人の交換留学プログラム ~社会...

    教師と企業人が異文化体験を通じ共に学び合うことで「未来の教室」ビジョン第二次提言内「新しい学習基盤づくり 課題3:教師が学び続け、外部...

    詳しくはこちら先生と企業人の交換留学プログラム ~社会的人事異動により知性を磨くリーダーシッププログラム

  • 私学高等学校・中学校における部活動の新し...

    部活動を取り巻く教員の働き方改革を進め、持続可能な部活動の仕組み構築を目指す 1.教員の働き方が適正となる部活動を目指す 2.関西学院...

    詳しくはこちら私学高等学校・中学校における部活動の新しいプラットフォーム(関学モデル)構築に向けて

  • 智慧の風〜観察と感覚で、違いを捉え、未来...

    興味関心に無自覚な児童生徒が自らの興味関心が動くまで学びから逃げずにいられる環境をミュージアムにて提供し、興味関心が芽生えたときに最短...

    詳しくはこちら智慧の風〜観察と感覚で、違いを捉え、未来を歩む〜

  • スポーツのワクワクから学び(数学・理科・...

    “遊び”かつ“ゲーム”であるスポーツのワクワク感を活用し、子ども達の「主体的・対話的で深い学び」に繋げるプログラム(教材、手法)の開発

    詳しくはこちらスポーツのワクワクから学び(数学・理科・プログラミング)への連結プログラム

  • あらゆる家庭環境の子どもに開かれた​ピア・...

    生育環境や発達特性からプログラミング・IT学習の継続が困難な子どもたちの初期離脱率を改善し、「自律的で協働的な学習者」に成長するための基...

    詳しくはこちらあらゆる家庭環境の子どもに開かれた​ピア・ラーニング型「放課後プログラミング​クラブ」のチュートリアルパッケージ開発実証​



  • line



このページの上部に戻る
未来の教室ってなに?(SPフッタのボタン)
未来の教室ってなに?
未来の教室通信:新規会員登録はこちら