公立校の教科学習にSTEAM教育の視点を取り入れた探究的・教科横断的な学びの実践を目的として、「STEAM化で拡張された学びを教科に揺り戻した深い学びの創造」と「作品を切っ掛けに燻ぶる興味・関心の、STEAM化での探究」をテーマに、「STEAM化ごんぎつね」のコンテンツを使用した実証を行った。
イメージマップで作品全体の理解(鴻巣中央小)
児童のさまざまな意見をイメージマップで構造化し、作品の理解を深める。(国語)
Yチャートで登場人物の背景や心情を整理(鴻巣中央小)
登場人物や作者の背景や心情についての児童の意見をYチャートで整理する。(国語)
児童自身が決めた探究テーマを調べて発表(吹上小)
児童は教科の枠を超えて自由に探究テーマを決め、インターネット等で調べ発表した。(総合学習)
活動の様子を学校のホームページで紹介(吹上小)
児童の活動を報告した吹上小のホームページの記事。(総合学習)
使用端末:Microsoft Surface (鴻巣中央小学校 35台、吹上小学校 109台) 利用教材:STEAM化ごんぎつね(初級編)(特別編) その他:児童のオンライン協同学習にオクリンクを使用・学外の専門家の講評を受けるためTeamsを使用
実証事例名 | 教科学習にSTEAMライブラリを活用した探究的・教科横断的学びの実践と評価 |
---|---|
受託事業者名 | 公益財団法人学習情報研究センター |
実証パートナー名 | 株式会社電脳商会、 鴻巣市教育委員会 |
実証年度 | |
事業カテゴリー種別 | |
実証地域 | 埼玉県鴻巣市 |
実証校 | 鴻巣市立鴻巣中央小学校、鴻巣市立吹上小学校 |
対象 | |
対象学年 | 小学4学年 |
企業について情報収集をする「視点」を身につけた上で ●地域の企業が、地域や社会の課題を解決していることに気づくこと ●自分の言葉で質問で...
STEAM教育を普及させるため、音楽・算数・プログラミングを横断的に学べるMusic Blocksとカリキュラムを開発し、小学校へ無償で配布しています。...
求められる人材像が大きく変わる中、今世界で注目されている教育手法が、教科横断型で課題を解決する力を育む、STEAM に重点を置いたプロジェク...
・試験的な部活動支援・教育プログラムの実施であり、適切なサービス・デザインを実施し、同時に評価を行う事。 ・既存の部活動支援・教育プロ...
企業プログラムや多様な社会教育施設のプログラムなど、児童生徒がわくわくしながら体験的に学べるコンテンツを開発・整理し、将来的には教科の...
学校における慣習・ルールなど変えられないものと思い疑ってこなかったものを題材に、生徒・先生・保護者が対話を重ね、その存在意義や捉え直し...
全国の温泉街における課題解決を題材としたイノベーション人材教育プログラム 全国にある温泉旅館街に、展開可能な人材教育プログラムとして、...
STEAM実践を通した探究型プロジェクトを開発し、日本の就学前教育変革のハブとして機能するこども園ラボを目指す