生徒の資質・能力と教育活動の教育効果を可視化
IAT(潜在バイアス測定)技術を活用した信頼性の高い気質診断と360°コンピテンシー評価に AI の補正を加えることによって、生徒の資質・能力や教育活動の教育効果を正確に定量化します。
スマホやタブレット端末で受検
受検は全てスマートフォンまたはタブレットで実施。受検時間は50分程度(授業1コマ分)です。通常授業以外にもLHRなどで実施することも可能。受検対策が不可能なため一斉受検をさせる必要もなく、クラスごとに受検することも遠隔で受検(受検期間中に自宅で受検)させることもできます。
360°評価
自己評価に加えて相互評価(360°評価)を採用。自己評価と相互評価の乖離を把握することで、児童・生徒の自信や成長とともにメタ認知の向上にも貢献します。表現力や創造性をはじめとする25のコンピテンシーの他、主体性やリーダーシップ、他者と協働して課題を発見・解決するために必要とされる3つの思考力(批判的思考力、創造的思考力、協働的思考力)など、可視化・定量化できる能力は多岐にわたります。
生徒向け個人レポート
受検完了後、児童・生徒は受検ページから自身の受検結果を個人レポートを通してリアルタイムに確認することができます。個人レポートには気質診断結果とコンピテンシー計測結果の他、成長ポテンシャルの高いコンピテンシーや各コンピテンシーを伸ばすための具体的なアドバイスも掲載。強みや課題の客観的な把握とその後の自己成長に貢献します。また、受検を重ねると前回受検時からの成長も確認できるため、努力の成果もリアルタイムにセルフチェック可能です。
クラスマネジメント機能
先生方も児童・生徒の受検結果は管理者画面からもすぐに確認できるため、受検データは形成的評価や翌日からの指導に活用可能。児童・生徒一人一人の個別のカルテに加えて、クラスや学年、学校単位でそれぞれの能力のマッピングや育成目的に合わせたグルーピングを行うことができます。また、基本統計量による分析も可能。学年、クラス、タグで能力・成長が比較可能なため、各種教育プログラムの効果検証とエビデンス・ベースでのプログラムの見直しや改善などに幅広くご活用いただけます。
生徒の所見提案機能
指導要録や調査書用の所見を提案する機能を新たに実装(2021年1月末)。生徒ごとに「特に高い資質・能力」と「特に成長が認められる資質・能力」(各上位3項目)に関する所見をダウンロードすることが可能です。これにより、負担なく指導要録や調査書、さらに、上級学校への推薦書に生徒の実態により即した所見をご記入いただけます。
● 端末:スマートフォンまたはタブレット
● 端末OSバージョン: iOSバージョン 10.0以上 または Android 7.0以上
● ブラウザ:Safari または GoogleChrome の最新バージョン
★Googleアカウントでのログインも可能
https://www.aigrow.jp/
https://i-globalsociety.com/
サービス名 | Ai GROW |
---|---|
事業者名 | Institution for a Global Society 株式会社 |
種別 | |
対象者 | 小学校、高学年、中学校、高等学校、大学・社会人 |
教科 | 国語、算数/数学、理科(物理・化学・生物・地学を含む)、社会(地理歴史・公民を含む)、外国語、音楽、美術・図画工作、技術・家庭、体育(保健体育を含む)、道徳、総合、総合的な学習、総合的な探究、情報、農業、工業、商業、その他 |
特徴/用途 | |
料金体系 | |
費用 | ご契約から1年間、何度でも受検可能。詳細はお問い合わせください。 |
導入実績 | 【自治体】 ・広島県 ・戸田市 ・さいたま市 【学校】 ・ドルトン東京学園中等部・高等部 ・工学院大学附属中学校・高等学校 ・横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校・附属中学校 |
キャラクター「ソビーゴ」を自分の意図した通りに動かすために、動きの命令がデザイ...
中高生限定のSNSアプリです。勉強関連のプロフィールやスペックを繋がっている友達と...
ミックスブックでは、授業が簡単にできる英語学習メディアミックス絵本を制作・提供...
規格材に特化した3DCADで、マウス操作のみで積み木をくみ上げる感覚で設計ができます。
エデュケーショナル・コモンズとして、ずっと無料で使えるAI英語学習アプリ。AIキャ...
GIGAスクール構想では、クラウド活用を前提に一人一台の端末が利用されます。 本サ...
ライフイズテックレッスンは、中高累計導入校数【No.1】、1,100校で導入され、18万人...
Bizmatesは、日本のビジネスパーソンがグローバルビジネスで成果をあげるための英会...