ホーム   >   EdTechデータベース   >   Rinsely
Rinselyのイメージ1


概要

Rinselyは、先生が独自に作成する教材(解説動画・課題)を活用できる学習管理・支援サービスです。
なお、児童・生徒の家庭学習の進捗把握や提出物管理なども可能なプラットフォームです。

特徴

先生の独自コンテンツを活用可能

◆先生の独自コンテンツを活用可能

先生が独自に作成した補足動画や課題を活用可能!児童・生徒も安心感を持って学習が可能!なお、授業動画などを活用することで児童・生徒は復習も可能!

児童・生徒の学習進捗状況/課題提出状況の把握が可能

◆児童・生徒の学習進捗状況/課題提出状況の把握が可能

児童・生徒の学習状況や課題提出状況を見える化!これにより先生の作業時間を削減し、児童・生徒への早急な学習サポートを実現!

児童・生徒はマルチデバイスで学習可能

◆児童・生徒はマルチデバイスで学習可能

スマートフォン・タブレット・PCのいずれかを活用して先生から提供される教材で学習が可能!

児童・生徒は写真を撮るだけで課題提出が可能!

◆児童・生徒は写真を撮るだけで課題提出が可能!

スマートフォンやタブレットのカメラ機能で課題をスキャンし、提出ボタンを押すだけで先生への提出が完了!

学校からの「お知らせ」も簡単配信!

◆学校からの「お知らせ」も簡単配信!

学校からの「お知らせ」も先生が登録・配信することでクラスの児童・生徒へ簡単に配信可能!児童・生徒、親も簡単に確認することが可能!

導入条件

OS

Windows、Mac OS X、iOS、Android

ブラウザ

Chrome、Safari、Edge、Firefox

導入/調達事例
お問い合わせ先

welcome@studyvalley.jp

サービス情報サイト
サービス事業者サイト
サービス名Rinsely
事業者名株式会社Study Valley
種別
対象者小学校、中学校、高等学校、学校管理者
対象学年小学生、中学生、高校生
料金体系
費用お問い合わせください
利用形態学校及び個人での利用
導入実績非公開
最終更新日:2020年05月22日

●このサービスをご覧の方はこんなサービスもご覧になられています。

  • スマイルゼミ

    スマイルゼミは、幼児・小学生および中学生を対象とした専用タブレットで学ぶ通信教...

    詳しくはこちらスマイルゼミ

  • NEW TREASURE Online Speaking

    英語でのコミュニケーション力を伸ばすためには、英語で会話する体験を数多く積むこ...

    詳しくはこちらNEW TREASURE Online Speaking

  • 基盤学力アセスメントシリーズ LIPHARE(リ...

    これからの時代に求められる「資質・能力」を、「英語CAN-DOテスト」「日本語運用能...

    詳しくはこちら基盤学力アセスメントシリーズ LIPHARE(リファール)

  • オフザシェルフ

    「オフザシェルフ」とはあらかじめ学習目標とそれに付随する学習体験が設定された状...

    詳しくはこちらオフザシェルフ

  • ドットインストール

    ドットインストールは3分動画でマスターできる初心者向けプログラミング学習サイトで...

    詳しくはこちらドットインストール

  • TechAcademyジュニア

    TechAcademyジュニアは小・中学生を対象とした実践的なプログラミング教材です。自立...

    詳しくはこちらTechAcademyジュニア

  • 日本語.COM

    日本語での会話コミュニケーションを中心に自習用教材や管理機能なども兼ね備えた日...

    詳しくはこちら日本語.COM

  • GROW Academy

    探究に必要な思考の型を身に着け、深い思考を可能にするコンピテンシー育成コンテン...

    詳しくはこちらGROW Academy




このページの上部に戻る
未来の教室の今(SPフッタのボタン)
未来の教室ってなに?
未来の教室通信:新規会員登録はこちら