STEAM ライブラリー

EdTechライブラリー

学校BPR|学校における働き方改革

「未来の教室」通信

STEAM ライブラリー

EdTechライブラリー

学校BPR|教員の働き方改革

「未来の教室」通信

ホーム   >   EdTechサービス導入事例:一覧からさがす
グリッドビューで表示する グリッドビューで表示する  |  フラットビューで表示する フラットビューで表示する

EdTechサービス 導入事例

【新渡戸文化中学校】EdTechを活用して自律的な学習者を育てる授業設計 ■取材日7月10日(金)|

コロナ感染症の影響で、いつ学校が臨時休業になっても不思議ではない状況が続いています。「#学びを止めない未来の教室」では、臨時休業時に児童・生徒の学びを止めない工夫をされてきた教育委員会や学校の事例を今後もお届けし、児童・生徒の学習活動の支援を続けてまいります。 新渡戸文化中学校では、EdTechを活用して自律的な学習者を育てる授業設計をしています。新渡戸文化中学校の山本崇雄 先生にお話を伺いました。

詳しくはこちらアイコン

EdTechサービス 導入事例

ロイロノート・スクール|神奈川県秦野市教育委員会

秦野市内小学校へのタブレット端末/ロイロノート・スクール導入 ・2016年より、市教育委員会においてICT機器の全校導入取り組み開始 ・モデル校における検証、ロイロノート・スクール研修会を経て2017年9月に全校導入に至る

・デモ(体験会)の実施(導入のきっかけ)
・教員向けの研修会の実施(製品の運用)等

詳しくはこちらアイコン

EdTechサービス 導入事例

Think!Think!(シンクシンク)|三重県教育委員会

三重県の公立小学校17校へのThink!Think!(シンクシンク)PC版導入

前提として、シンクシンクは、マニュアルや研修がなくとも、どなたでもシンクシンクを教材としてご使用頂けるよう設計しております。それに加えて、必要に応じて以下のようなサポートも用意しています。

・学習教材ソフトのPC導入に関わる技術的サポート
・弊社が持つ数学的思考力の育成に係るノウハウを生かした助言
・指導主事等に対する学習教材を活用した学習指導方法等の研修への講師派遣

詳しくはこちらアイコン

EdTechサービス 導入事例

【土佐塾中学・高等学校】ライブ授業・課題配信・動画配信を組み合わせ、適切な学びをデザイン|

高知県にある土佐塾中学・高等学校では、3月から5月までの休校期間中、「学びを止めない」ためにさまざまな取り組みを展開されてきました。「1人1台環境」を活用し、具体的にどのような取り組みを行われたのか、英語科の藤澤先生、スティーブン先生、数学科の水野先生、竹内先生にお話を伺いました。

詳しくはこちらアイコン

EdTechサービス 導入事例

【静岡県立掛川西高等学校】ミニマムスタンダードで時間割通りに全授業動画を配信し、学びを保障する ■取材日:5月14日(木)|

2月27日(木)の突然の休校要請に始まり、この数ヶ月さまざまな判断を重ねながら、子ども達の学びを継続するために多くの教育関係者が力を尽くし続けています。<br> 静岡県立掛川西高等学校では、4月下旬から時間割通りに授業動画を毎週100本ペースで配信し、生徒の学びを止めないための試みを行っています。静岡県立掛川西高等学校の吉川牧人 先生にお話を伺いました。

詳しくはこちらアイコン

EdTechサービス 導入事例

SchoolEngine|全国の小・中学校、高等学校に導入・2018年4月現在、1800校超に提供 ・最大の導入先は札幌市教育委員会の所管小中学校、高等学校、特別支援学校、幼稚園、計325校

・サービス名:札幌市校務支援サービス提供業務 ・在籍児童生徒園児数:約140,000名 ・教職員数:約10,000名 ・導入方法:サービス提供型導入で、システムの稼働基盤、システムの提供・開発・サポートの一括提供。(利用する端末関係は除く)

・現地販売窓口(株式会社HBA様)によるヘルプデスク運営、並びに年1回の学校巡回サービスを提供
・弊社(SD)は上記ヘルプデスクで対応不可の内容を二次受けを実施

詳しくはこちらアイコン

EdTechサービス 導入事例

【東松島市立鳴瀬未来中学校】Googleサイトで休業中の学習支援と次年度の学習の意欲づけ ■取材日6月19日(金)|

6月1日(月)からほとんどの学校が再開し、授業や児童・生徒同士の触れ合いを通じた学習活動が行われています。一方で、コロナ感染症の影響で、いつ学校が臨時休業になっても不思議ではない状況が続いています。そこで、「#学びを止めない未来の教室」では、臨時休業時に児童・生徒の学びを止めない工夫をされてきた教育委員会や学校の事例を今後もお届けし、児童・生徒の学習活動の支援を続けてまいります。

詳しくはこちらアイコン

EdTechサービス 導入事例

Progate|全国の中学校・高等学校に導入・2018年現在、100校超に提供

プログラミング教材"Progate"の導入 ・情報の授業において活用 ・夏休み、冬休み期間の課題や放課後のクラブ活動でも活用

・要望に応じて見積りを出す等の対応をしている。(ただし2コースまでは無料なので、ほとんどの学校が無料の範囲内で十分であり、導入のハードルは低い)
・情報系の学会などに出展、教員向けのワークショップを行い使い方などの説明をしている

詳しくはこちらアイコン

EdTechサービス 導入事例

Kocri(コクリ)|渋谷区教育委員会

Kocri for Windowsの導入 ・情報の授業において活用 ・夏休み、冬休み期間の課題や放課後のクラブ活動でも活用

詳しくはこちらアイコン

EdTechサービス 導入事例

ノウン|東京都板橋区教育委員会

英語スピーキング学習を支援する学習アプリのトライアル導入 ・NTTのAI技術による日本人特有の訛りを含む英語の音声認識技術とデジタルドリルアプリ「ノウン」を組み合わせた学習アプリ ・NTTとNTT東日本が合同で中学生の英語Speaking学習に関するトライアルを板橋区内の中学校において実施

詳しくはこちらアイコン
このページの上部に戻る
未来の教室ってなに?(SPフッタのボタン)
未来の教室ってなに?
未来の教室通信:新規会員登録はこちら