STEAM ライブラリー

EdTechライブラリー

学校BPR|学校における働き方改革

「未来の教室」通信

STEAM ライブラリー

EdTechライブラリー

学校BPR|教員の働き方改革

「未来の教室」通信

ホーム   >   「未来の教室」 実証事業   >   大規模自治体における地域資源・ネットワークを活用した部活動地域移行のモデル形成・検証
  • line
のイメージ1
のイメージ2
のイメージ3
のイメージ4

実証事業 報告書

  成果報告 (2022年度)  

成果報告(PDF)を参照いただけます。

テーマD最終報告書 大阪成蹊大学スポーツイノベーション研究所PDF:テーマD最終報告書 大阪成蹊大学スポーツイノベーション研究所

本事業について

目的

・既存の受け皿組織の活用および新たな受け皿組織創出による部活動の地域移行の実施モデルの検証(大阪市)
・大学のリソースを活用した部活動の地域移行の実現可能性の検証(京都市)

概要

実証実験

大阪市東淀川区の瑞光中・井高野中・大桐中を対象として、バドミントン・水泳・陸上の部活動が地域移行して、既存のスポーツ組織が受け皿となり活動が行われることを想定した実証実験を行いました。受け皿の想定は、総合型地域スポーツクラブ(バドミントン)、民間スポーツクラブ(水泳)、大学の屋上部(陸上)で、生徒の満足度、練習場所までの移動手段の確保と安全性、妥当な指導内容・時間や指導方法、指導者に求められる資質、実施に必要なコスト、経費負担のあり方などの検証を行いました。

実証実験

大阪市西区の西中・花乃井中を対象として卓球・陸上、東住吉区の矢田中学校・矢田西中学校・矢田南中学校を対象としてバレーボール・サッカー・ダンスの部活動が地域移行した想定の実証実験を行いました。このケースは新たな受け皿組織を立ち上げることを前提として、コーディネート人材に求められる能力や業務タスク、指導者の確保方法、事業収支、組織体制のあり方などの検証を行いました。

実証実験

京都市の8つの公立中学校を対象として、陸上・サッカー・軟式野球・バスケットボール・バレーボールの部活動に対して、びわこ成蹊スポーツ大学の学生計33名が実際の指導を行いました。その指導の様子を通じて、大学のリソース(人材や指導ノウハウ、施設など)を活用していかなる形態であれば地域移行の受け皿として大学が機能するかについて検証を行いました。

成果
実証環境

特になし


お問い合わせ先

future_academy@hakuhodo.co.jp

サービス情報サイト
サービス事業者サイト
実証事例名大規模自治体における地域資源・ネットワークを活用した部活動地域移行のモデル形成・検証
受託事業者名大阪成蹊大学スポーツイノベーション研究所
実証パートナー名大阪市教育委員会・京都市教育委員会
実証年度
事業カテゴリー種別
実証地域大阪市・京都市
実証校【京都市】上京中学校・北野中学校・西ノ京中学校・八条中学校・桂中学校・太秦中学校・高野中学校・開晴小中学校【大阪市】瑞光中学校・井高野中学校・大桐中学校・西中学校・花乃井中学校・矢田中学校・矢田西中学校・矢田南中学校(やたなか小中一貫校)
対象
対象学年中学1年生~3年生

●このサービスをご覧の方はこんなサービスもご覧になられています。

  • 「探究」中心のカリキュラム・マネジメント...

    「探究」中心のカリキュラムを実現するための教員の学びのモデルと評価方法の構築、およびその実証(2022年度からのカリキュラム改革を控える実...

    詳しくはこちら「探究」中心のカリキュラム・マネジメントを実現するための教員の学びのモデルと評価方法の構築、およびその実証  <br>〜指導と評価の一体化を伴った、専大北上高校のディープラーニングコースの開発〜

  • 温泉旅館街(リビングラボ)を学び場とした...

    全国の温泉街における課題解決を題材としたイノベーション人材教育プログラム 全国にある温泉旅館街に、展開可能な人材教育プログラムとして、...

    詳しくはこちら温泉旅館街(リビングラボ)を学び場とした人材育成プログラム

  • 学校内オルタナティブ教育に関する実証

    不登校・不登校傾向にある生徒に、ICTを活用した「教室」以外の場(「和ルーム」や自宅)における、個別学習計画の作成や学びの場を提供する。そ...

    詳しくはこちら学校内オルタナティブ教育に関する実証

  • 震災復興からのSDGs@釜石を題材にした人材...

    ・現実の社会課題を題材とした、実践的能力開発プログラムの構築。 ・主体性、課題設定・発見力等を身につけた「課題解決・変革型人材」の育成。

    詳しくはこちら震災復興からのSDGs@釜石を題材にした人材育成プログラム

  • 企業経営を人材と組織の面から支える「人事...

    経営環境変化に対応して、事業構造や組織を変革を、人材や組織の面から推進できる「人事プロフェッショナル(人や組織に専門性をもったビジネス...

    詳しくはこちら企業経営を人材と組織の面から支える「人事プロフェッショナル」を育成する講座の開発

  • 教育⽀援コミュニティのデータベース化及び...

    詳しくはこちら教育⽀援コミュニティのデータベース化及びその活用と多様な伴⾛者の学校参画促進に関する実証事業

  • 認知症ケア施設(リビングラボ)を学びの場...

    チェンジメイクを業務目的とする担当社員に対して、大牟田リビングラボを舞台にサービス開発の実践を通じ、Marketing4.0を超える人間観、コミュ...

    詳しくはこちら認知症ケア施設(リビングラボ)を学びの場とした人材育成プログラム

  • 「デキタス」を利用した将来的に公認可能な...

    あらゆる事情により学力のサポートが必要とされる生徒に対して、「個別学習計画」を作成。その計画に沿ってICT教材「デキタス」を活用し、生徒の...

    詳しくはこちら「デキタス」を利用した将来的に公認可能な「学校外教育サービス(オルタナティブ教育)」の実証



  • line



このページの上部に戻る
未来の教室ってなに?(SPフッタのボタン)
未来の教室ってなに?
未来の教室通信:新規会員登録はこちら