小・中・高向けAI×アダプティブ教材
「すらら」は、アニメーションキャラクターと一緒に、一人一 人の理解度に合わせて学習できるアダプティブな AI教材です。「すららドリル」は「すらら」の姉妹版として主に公立小中学校で活用されています。
<アニメーションによるレクチャー機能>
「見て」「聞いて」「参加して」学べることが大きな特徴です。アニメーションキャラクターが先生役となり、わかりやすい講義を行います。根本的・概念的な深い理解が得られるよう、スモールステップで講義を展開し、学校の進度に関わらずゼロから内容を理解できます。一方的な講義ではなく、途中でクイズなどの参加型アクティビティを取り入れ、インタラクティブに学習を進めます。
<AIドリル機能>
基礎学力向上には「知識を正しく理解する」、「理解した知識を定着させる」ステップを繰り返すことが大切です。「すらら」「すららドリル」は60,000問以上の豊富な問題数に加え、特許取得の「つまずき診断」機能により問題が解けない根本的な原因を自動で見つけ出し、「難易度コントロール」機能により一人ひとりの理解度に合った問題を出題するため、一人でも自分に合った学習を進めることができます。
<自動作問・自動採点のテスト機能>
自由に学習単元を選択できる「小テスト」、学年、学期ごとの学習単元の理解度と必要な復習が一目でわかる「学力診断テスト」、教科書と学習範囲を選んで腕試しできる「定期テスト」の3つのテストを用途に応じて使い分け活用できます。自動作問・自動採点機能により、実施直後に結果を診断し、テスト結果に基づく専用の個別カリキュラムを提示するため自分に合った学習を進めることができます。
<先生の学習管理機能>
先生用の学習管理画面では「何を学習するのか」「いつまでにやるのか」といった目標設定を簡単に児童・生徒に配信することができます。また、目標の達成状況や学習状況(目標に対する進捗率、学習時間、ドリルの正答率、つまずき診断の有無)などを一目で把握できます。学習管理機能により、教科の先生以外の担任の先生など多くの先生が学習状況を共有でき、児童・生徒への手厚いサポートを実現できます。
<ゲーミフィケーション機能>
ゲームで取り入れられている要素を学習分野に応用し、ユーザーのモチベーションを高め、行動を活発化させるゲーミフィケーション機能を取り入れています。学習によりポイントを貯めてアバターの設定、パートナーの育成などを行い、全国の学習者と交流することもできます。児童・生徒が学習を頑張る動機の一つとして活用されています(学校管理者によるオン・オフも可能です)。
「すらら」「すららドリル」はパソコン、タブレットで学習できるマルチデバイス対応の教材です。スマートフォン(iPhoneなど)は推奨環境外です。 詳細は下記をご参照ください。 https://surala.jp/about/reguirement.html
120台のiPadをフル活用し、朝学習の時間を使って「すららドリル」で学習しています。
不登校の生徒も続けられたという結果が大きなポイントとなり、「すらら」導入を決定しました。
2018年から1、2年生全員が国、数、英の学習を開始。「すらら」を活用した入試も実施しています。
「すらら」導入のねらいのひとつに「自己効力感」の向上を挙げ、苦手意識の克服に取り組んでいます。
中学時代不登校だった生徒が「すらら」に出会いオール5を達成し、大学進学を実現しました。
https://surala.jp/school/lp/solution/
https://surala.jp/
サービス名 | すらら / すららドリル |
---|---|
事業者名 | 株式会社すららネット |
種別 | |
対象者 | 小学校、小学校 低学年、小学校 中学年、小学校 高学年、中学校、高等学校、特別支援 |
教科 | 国語、算数/数学、理科(物理・化学・生物・地学を含む)、社会(地理歴史・公民を含む)、外国語 |
特徴/用途 | |
料金体系 | |
費用 | 詳細はお問い合わせください。 |
導入実績 | 【自治体】 ・鳥取県 ・大分県 ・大阪市 【学校】 ・静岡県立清水南高等学校・中等部 ・福島県西会津町立西会津中学校 ・鹿児島県徳之島町立手々小・中学校 |
全国の自治体や教育機関で導入実績のある当社冊子の情報をもとに作成したWEBコンテン...
『mpi英語プログラム』は、学習塾をはじめ、「小学校英語」に初めて取り組む方々のた...
オンライン上で社会人と仕事や進路選択など、キャリアに関する対話ができるサービス。
Edutenはフィンランド発、算数のデジタル教材です。ユネスコからEdtech賞を受賞。世...
ClassPad.netは、GIGAスクール時代の学習に必要な4機能(デジタルノート、授業支援、...
メガスタディのオンライン指導は、家庭教師が横について教えるのと同じ授業をオンラ...
全学年全教科の暗記・計算を全て早押しクイズ形式で学べるLINEアプリです。「できる...
英語のスピーキングでAIが細かな点の発音のチェックや、問題に対する自由発話を瞬時...