~3歳から大人までの総合プログラグラミングスクール~
TETRA UPは3歳から大人までを対象にしたプログラミング教室です。少人数制で親子参加や振替、オンライン対応など柔軟な学びが可能。ScratchやUnity、Robloxなど幅広い内容に対応しています。
<少人数制授業>
1講師につき最大3名で、個々に丁寧な指導を行います。
<現役プログラマーが講師>
実務経験豊富な講師陣が、実践的なカリキュラムを提供します。
<親子での参加が可能>
保護者も授業に参加でき、子どもと一緒に学ぶことができます。
<柔軟な予約制度>
LINEなどでの連絡により、授業の直前でも無料で振替が可能です。
導入条件:PCのレンタルがありますので、ご準備いただくものはございません。
TETRAUPでは毎年夏休み期間中に電子工作をはじめとした、1日完結のプログラミング夏期講習を行っています。完成した作品はそのまま自由研究として学校にも提出できるようレポートの作成までサポートします。
弊社代表が執筆した「作って学べる Unity 超入門」の内容に沿ったカリキュラムで、Unityを使ったゲーム制作を全6回の授業で進行しました。
新しくRobloxを使ったカリキュラムコースが開講。ビジュアルプログラミングからコードプログラミングへステップアップを目指しましょう。
https://tetraup.com/education/
https://tetraup.com/education/
サービス名 | TETRA UP |
---|---|
事業者名 | 株式会社Knocknote |
種別 | |
対象者 | 幼児教育、小学校、小学校低学年、小学校中学年、小学校高学年、中学校、高等学校 |
教科 | 算数/数学、 総合、その他 |
料金体系 | |
費用 | 詳しくはお問い合わせください |
導入実績 | 学校法人 三幸学園 東京未来大学 みらいフリースクール、他通信制高校など |
勉強計画のサポートや、進捗管理などを通した『学習管理サポート』を受けながら、オ...
『DMM 英会話』は、オンラインでマンツーマンの英会話レッスンを毎日受講できるサー...
「Monoxer」は、AIによって一人ひとりの記憶状況から得意、不得意を把握。英単語、漢...
「学研プライムゼミ」は有名予備校で多くの受験生を難関大学に合格させてきた実力抜...
英検Jr.(R)は、児童の英語能力の調査・研究を目的に、英語に親しみ、外国の文化を理...
プログラミングやアプリ開発を学べるオンラインスクール。1人では続かない方のための...
「ワオっち!」は、親子で安心・安全に使えて、楽しく学べる子供向けアプリです。乳...
単語や表現を覚え始めた初学者から、帰国子女の英語力維持まで、iPad1台で英語4技能...