STEAM ライブラリー

EdTechライブラリー

「未来の教室」通信

STEAM ライブラリー

EdTechライブラリー

「未来の教室」通信

ホーム   >   EdTechサービス   >   ナレッジレッスン
ナレッジレッスンは、小学生のための無料プログラミング教材配布サイトですのイメージ1


概要

無料のSTEM・プログラミング教材配布サイトで、広告非表示。プログラミング教室で実際に使っているテキストを解説付きでダウンロードできます。改変可能なワード形式のテキストです。先生が、クラスの進度やレベルに併せて、気軽にアレンジして活用してください。

特徴

教育現場のための教材サイト、無料、広告も一切なし

【教育現場のための教材サイト、無料、広告も一切なし】
登録などもなく、すべて無料で、その場で教材テキストをダウンロードできます。

ワード版のテキストで、自由に改変できる

【ワード版のテキストで、自由に改変できる】
Word版とPDF版のテキストを用意しています。「ウチのクラスにはちょっと難しいから、少しアレンジしよう」等、先生が気軽にテキストを編集できます。

現場のプログラミングスクールで使っている教材

【現場のプログラミングスクールで使っている教材】
ナレッジ・プログラミングスクールで、実際に使っている教材です。毎月テーマを決めて、幅広く学習しています。スクラッチ、イラスト、ソニーのMESHやトイオ、AIやARなど、小学校の各教科でもそのまま使える教材です。

日商プログラミング検定ENTRY模擬問題も搭載

【日商プログラミング検定ENTRY模擬問題も搭載】
スクラッチで出題される「日商プログラミング検定Entry」。クイズ形式の模擬問題を搭載しています。 ※公式の日商検定サイトで教材として紹介されています。
https://www.kentei.ne.jp/pg/entry/entry-kyozai

導入条件

主要ブラウザで閲覧できます。ネット接続必要。

導入/調達事例
  • プログラミングスクールで活用

    プログラミングスクールで活用

    ナレッジレッスンを使って学習している生徒の作品発表

お問い合わせ先

https://knowledge-p.jp/contact

サービス情報サイト
サービス事業者サイト
サンプル教材

ナレッジレッスンは無料のブラウザアプリなので、誰でも使えます。
https://n-lesson.net

サービス名ナレッジレッスン
事業者名ナレッジ・プログラミングスクール
種別
対象者小学校、中学校
対象学年小学校1年生~6年生、中学校1年~3年
教科 算数/数学、技術・家庭、理科、美術・図画工作、総合、その他
特徴/用途
料金体系
費用すべて無料
利用形態学校での利用、個人利用、学習塾、プログラミング教室での利用
導入実績・ナレッジ・プログラミングスクール 年間生徒100人が利用。
・日本商工会議所主催の「日商プログラミング検定Entry」の模擬問題を搭載しているため、公式の日商検定ページの学習教材として、全国の受験者に利用されています。
 ⇒https://www.kentei.ne.jp/pg/entry/entry-kyozai
・商用でも無料で利用できるため、個人のみならず、全国のプログラミング教室等でも利用されています。
最終更新日:2023年04月20日

●このサービスをご覧の方はこんなサービスもご覧になられています。

  • RepeaTalk(リピートーク)

    RepeaTalkは4技能強化のための「教員向け音読指導アプリ」です。教員が出した課題を...

    詳しくはこちらRepeaTalk(リピートーク)

  • Find!アクティブラーナー

    実際の授業や専門家による講演・講義の動画配信により、保護者から学校・塾の先生ま...

    詳しくはこちらFind!アクティブラーナー

  • QuizPocket

    都道府県や難読漢字、世界の国、元素など、あらゆる分野の常識/教養的な知識をクイ...

    詳しくはこちらQuizPocket

  • Z会の通信教育 小学生タブレットコース

    従来のZ会の「ハイレベルで良質な教材」にデジタル技術の長所を加えた通信教育です。...

    詳しくはこちらZ会の通信教育 小学生タブレットコース

  • スナップアスク

    小中高生がスマホ1つでどこにいてもすぐに優秀なチューターに対して学校でつまづいた...

    詳しくはこちらスナップアスク

  • NEW TREASURE Online Speaking

    英語でのコミュニケーション力を伸ばすためには、英語で会話する体験を数多く積むこ...

    詳しくはこちらNEW TREASURE Online Speaking

  • 2DUB

    演じながら学ぶ英会話、2DUB。 厳選された豊富な動画コンテンツを文章ごと吹き替え...

    詳しくはこちら2DUB

  • Cloodクルード

    独自学習アプリでを生徒毎に個別カリキュラムを設計し、小学生・中学生・高校生で英...

    詳しくはこちらCloodクルード




このページの上部に戻る
未来の教室の今(SPフッタのボタン)
未来の教室ってなに?
未来の教室通信:新規会員登録はこちら