ホーム   >   EdTechデータベース   >   メロディカロワイヤル
メロディカロワイヤル:鍵盤ハーモニカ学習映像教材のイメージ2
概要

ゲーム風ビジュアルで77の鍵盤ハーモニカスキルが習得できる映像教材

特徴

全ての世代にゲーム感覚で鍵盤ハーモニカの自由な魅力を味わっていただける動画教材を提供します

音楽のご指導従事者の方はもちろん、鍵盤ハーモニカに初めて触れるお子様(6歳〜)から、その保護者様、すでにプレイヤーとして活動を行なっており、さらに技術を向上させたい上級者の方まで、全ての世代にゲーム感覚で鍵盤ハーモニカの自由な魅力を味わっていただける動画教材を提供します。本編では、一例として「てきがあらわれた!ねむらせてにげろ」といったミッションの書かれたテロップの後に「いびきのような音がする奏法」を解説する動画が流れるなどしてストーリーが進行していきます。様々な難易度の奏法がランダムに出現し、合計77のテクニックを習得することができます。

導入条件

Youtubeが再生できる環境

導入/調達事例
お問い合わせ先

https://melodicalabo.com

サービス情報サイト
サービス事業者サイト
サービス名メロディカロワイヤル
事業者名鍵盤ハーモニカ研究所
種別
対象者小学校、社会人教育、教員
対象学年1〜6
教科 音楽
特徴/用途
料金体系
費用一般:15,000円
指導従事者:35,000円
利用形態学校での利用、個人利用
導入実績非公開
最終更新日:2021年09月17日

●このサービスをご覧の方はこんなサービスもご覧になられています。

  • コスモピア・eステKids

    eステkidsは、自分の理解できるレベルの素材をたくさん読むという英語多読のためのプ...

    詳しくはこちらコスモピア・eステKids

  • Virtual Internships

    自宅や学校から海外の企業と繋がり、グローバルに活躍するための一歩となるインター...

    詳しくはこちらVirtual Internships

  • みらいのおねんど教室

    小学生から学び、通う事が出来る日本唯一のCG専門キッズスクール「みらいのおねんど...

    詳しくはこちらみらいのおねんど教室

  • 2DUB Class

    英語スピーキング授業の宿題出しに困っている英語指導者のための学習指導サポートツ...

    詳しくはこちら2DUB Class

  • TOEFL(R) Practice Online – TOEFL iB...

    TOEFL iBTテストの過去問題を使用し本番さながらの体験ができる唯一の公式オンライン...

    詳しくはこちらTOEFL(R) Practice Online – TOEFL iBT(R) Complete Practice Test

  • DQ Test / DQ World / DQワークショップ

    DQとは、情報リテラシー/情報モラル/デジタルスキルにおける新世界基準であり、OECD...

    詳しくはこちらDQ Test / DQ World / DQワークショップ

  • Dance COMMUNE

    ダンス育成をアップデートするオンラインサービスです。 オンライン指導に欠かせな...

    詳しくはこちらDance COMMUNE

  • アドミッションズ

    中高生限定のSNSアプリです。勉強関連のプロフィールやスペックを繋がっている友達と...

    詳しくはこちらアドミッションズ




このページの上部に戻る
未来の教室の今(SPフッタのボタン)
未来の教室ってなに?
未来の教室通信:新規会員登録はこちら