STEAM ライブラリー

EdTechライブラリー

「未来の教室」通信

STEAM ライブラリー

EdTechライブラリー

「未来の教室」通信

ホーム   >   EdTechサービス   >   AI英会話SpeakBuddy
AI英会話SpeakBuddyのメイン画像1
AI英会話SpeakBuddyのメイン画像2
AI英会話SpeakBuddyのメイン画像3
概要

音声認識を利用しスマホでいつでも英語スピーキング練習ができます。日常からビジネスまで、ネイティブの使う英会話表現を、シナリオに基づきAIキャラクターとの対話形式で楽しく学べます。

特徴

AI英会話SpeakBuddyの特徴1

AIキャラクターが相手なので恥がなく、 対人より気軽に話せます。コンテンツは100超のシチュエーションに500超のシナリオがあり、随時更新します。
話の展開によりキャラクター2人とユーザーの3人でトークするなど、実践的なトーク内容で楽しく会話できます。

AI英会話SpeakBuddyの特徴2

学習目的、レベル、学習時間を選んで、一人一人に合わせたカリキュラムを設定することができます。毎日リマインドしますので学習が習慣化します。

AI英会話SpeakBuddyの特徴3

毎週更新のランキング機能で学習結果のランクを確認でき、モチベーションアップにつながります。

AI英会話SpeakBuddyの特徴4

英会話シナリオは、リスニングモードや単熟語モードで学習内容の定着をはかります。また、AIキャラクターとフリートークを楽しめるスモールトークモード、日本人の苦手な発音練習ができる発音モードがあります。

企業で導入の際には、管理画面より管理者の方がユーザーの利用状況を把握し管理することができます。

導入条件

iOS iPhone、iPad、iPod touchに対応/iOS11.0以上
Android android4.1以上

導入/調達事例
  • 東京電機大学の教材として導入

    東京電機大学の教材として導入

    2018年度の英語授業の教材として導入いただき、6名の先生方、約250名の学生が英語学習に利用中です。授業後のアンケートには「英語を話す抵抗感が減った」という回答がありました。

お問い合わせ先

info@apparray.biz

サービス情報サイト
サービス事業者サイト
サービス名AI英会話SpeakBuddy
事業者名appArray株式会社
種別
対象者小学校、中学校、高等学校、大学、社会人教育
教科
特徴/用途
料金体系
費用個人プラン:月額1,950円 1ヶ月間、全機能が利用出来る無料トライアル期間があります。 企業・学校プラン:ご利用金額はお問い合わせください。
利用形態個人利用 企業研修での利用 学校の授業での利用
導入実績個人利用:累計10万超ユーザーが利用 企業研修での利用実績 東京電機大学様で2018年度の英語授業の教材として導入、250名の学生が利用(※AI英会話が大学の授業に導入されたのは国内初)
最終更新日:2018年12月06日

●このサービスをご覧の方はこんなサービスもご覧になられています。

  • 受験コンパス

    大学受験生のための「個別カリキュラム作成」「学習管理」ができる学習塾専用アプリ...

    詳しくはこちら受験コンパス

  • オンライン英会話 vipabc

    「オンライン英会話vipabc」は、英語教育分野で世界最大級のEdTech企業「iTutorGroup...

    詳しくはこちらオンライン英会話 vipabc

  • THINKERS

    THINKERSは、10代の若者が主体的な学びと交流を深め、自分らしい人生を歩むためのポ...

    詳しくはこちらTHINKERS

  • Laibra(ライブラ)

    Pythonのオンライン学習サービスです。 基本文法から機械学習・ディープラーニング...

    詳しくはこちらLaibra(ライブラ)

  • シャボテンログ

    シャボテンログは、児童生徒が毎日または定期的なアンケートに回答することで、子ど...

    詳しくはこちらシャボテンログ

  • アドミッションズ

    中高生限定のSNSアプリです。勉強関連のプロフィールやスペックを繋がっている友達と...

    詳しくはこちらアドミッションズ

  • 校務支援サービス「SchoolEngine」、校務支...

    クラウド、センター集中型で利用出来る校務支援サービスです。1校月額の定額料金で...

    詳しくはこちら校務支援サービス「SchoolEngine」、校務支援システム・グループウェア・メール連絡網の3種のサービスを提供

  • RepeaTalk(リピートーク)

    RepeaTalkは4技能強化のための「教員向け音読指導アプリ」です。教員が出した課題を...

    詳しくはこちらRepeaTalk(リピートーク)




このページの上部に戻る
未来の教室の今(SPフッタのボタン)
未来の教室ってなに?
未来の教室通信:新規会員登録はこちら