STEAM ライブラリー

EdTechライブラリー

学校BPR|学校における働き方改革

「未来の教室」通信

STEAM ライブラリー

EdTechライブラリー

学校BPR|教員の働き方改革

「未来の教室」通信

ホーム   >   EdTechサービス   >   アドミッションズ
アドミッションズのメインビジュアル1'
アドミッションズのメインビジュアル2'
概要

中高生限定のSNSアプリです。勉強関連のプロフィールやスペックを繋がっている友達と共有したり、勉強時間を競うことができます。また、プロフィールやスペックに応じてユーザーが大学からスカウトを受けることができます。

特徴

アドミッションズの特徴1

アドミッションズは中高生限定のSNSアプリです。そのため、同世代の中だけで自由なコミュニケーションをとることができます。

アドミッションズの特徴2

アドミッションズには友達の志望校や偏差値、持っている資格などの情報を共有したり、勉強時間を競争したりする機能があり、友達から刺激を受け、勉強のモチベーションを高めることができます。

アドミッションズの特徴3

アドミッションズは、あなたのプロフィールやスペックに応じて、大学のほうからアプローチを受けられるアプリです。大学から様々なメッセージが届きますので、大学の情報数集をしたり、自分にあった大学を探したりすることができます。

導入条件

Android端末、iOS端末対応。ネット接続が必要。

導入/調達事例
お問い合わせ先

Tel:03-6801-8652
Mai:info@lacicu.co.jp

サービス情報サイト
サービス事業者サイト
サービス名アドミッションズ
事業者名株式会社Lacicu
種別
対象者中学生、高校生
教科
特徴/用途
料金体系
費用ユーザーは無料。大学や学習塾様はお問い合わせください。
利用形態個人利用
導入実績法政大学、駒澤大学、成蹊大学、芝浦工業大学、二松学舎大学、北里大学、立命館アジア太平洋大学、大正大学、横浜薬科大学、聖路加国際大学
最終更新日:2018年10月22日

●このサービスをご覧の方はこんなサービスもご覧になられています。

  • Cloodクルード

    独自学習アプリでを生徒毎に個別カリキュラムを設計し、小学生・中学生・高校生で英...

    詳しくはこちらCloodクルード

  • Z会プログラミング講座 with LEGO(R) Educa...

    レゴ社の提供する教育版のレゴキットとアプリを使用し,家庭で子どもが「自分ででき...

    詳しくはこちらZ会プログラミング講座 with LEGO(R) Education

  • 学研プライムゼミ

    「学研プライムゼミ」は有名予備校で多くの受験生を難関大学に合格させてきた実力抜...

    詳しくはこちら学研プライムゼミ

  • 証明書自動発行システム『パピルスメイト 6』

    在学証明書や成績証明書、JR学割証など、学生生活や就職活動において必要となる証明...

    詳しくはこちら証明書自動発行システム『パピルスメイト 6』

  • Find!アクティブラーナー

    実際の授業や専門家による講演・講義の動画配信により、保護者から学校・塾の先生ま...

    詳しくはこちらFind!アクティブラーナー

  • ハイブリッド黒板アプリ「Kocri(コクリ)」

    ハイブリッド黒板アプリKocri(コクリ)を使えば、今まで通り黒板で授業を行いながらタ...

    詳しくはこちらハイブリッド黒板アプリ「Kocri(コクリ)」

  • D-SCHOOLオンライン

    単にプログラミングを学ぶのではなく、楽しくプログラミングを学びながら総合的思考...

    詳しくはこちらD-SCHOOLオンライン

  • ストーリーパーク

    導入施教育者と保護者間のeポートフォリオ。ニュージーランドで開発されたデジタル・...

    詳しくはこちらストーリーパーク




このページの上部に戻る
未来の教室ってなに?(SPフッタのボタン)
未来の教室ってなに?
未来の教室通信:新規会員登録はこちら