STEAM ライブラリー

EdTechライブラリー

「未来の教室」通信

STEAM ライブラリー

EdTechライブラリー

「未来の教室」通信

ホーム   >   EdTechサービス   >   ロイロノート・スクール
ロイロノート・スクールのメイン画像1
ロイロノート・スクールのメイン画像2
概要


ロイロノート・スクールは1人1台「思考力」「プレゼン力」「英語4技能」を育てる授業支援クラウドです!

特徴

ロイロノート・スクールの特徴2

<カードをつなげるだけ>
自分のいろいろな考えをカードに書き出しましょう。
そのカードを線でつなげるだけで伝わりやすい順番に並べることができるから、授業中の短い時間で自分の考えをまとめることができます。

ロイロノート・スクールの特徴3

<作ったカードはクラスで共有>
作ったカードを先生に提出したり、生徒同士で交換しましょう。
提出されたカードを使って発表したり、友だちのカードを見たり、比較することで学び合いが生まれます。

ロイロノート・スクールの特徴4

<蓄積されてポートフォリオになる>
先生からの資料、実験の動画、授業中の発表やプレゼン、振り返りなど、授業のすべてがノートいっぱいに蓄積されポートフォリオができていきます。
そのポートフォリオを振り返ることで自分自身の成長が実感できるから、子どもたちの学習意欲が溢れ出します。

ロイロノート・スクールの特徴1


<思考力を育む>
シンキングツール上にアイデアを書き出しましょう。
シンキングツールは「考える」パターンを図で表しています。
繰り返しアイデアから考えをつくり出すことで、思考力を育むことができます。

シンキングツールを学ぶ

導入条件

iOS iOS7.1.2以降(iOS9推奨)
Windows Windows8.1、 Windows10
Android Android4.4以降

導入/調達事例
お問い合わせ先

loilo@loilo.tv
045-228-9446
https://n.loilo.tv/ja/contact

サービス情報サイト
サービス事業者サイト
サービス名ロイロノート・スクール
事業者名株式会社LoiLo
種別
対象者小学校、中学校、高等学校、大学、教員
教科
特徴/用途
料金体系
費用利用形態や人数によって変わります。詳しくはお問い合わせください。
利用形態学校での利用、学習塾での利用
導入実績日本全国で1000校以上、アジアや欧米の学校にも多数導入されており、多くの学習効果が報告されています。
2018年度の導入実績はこちらからご覧ください。
https://n.loilo.tv/ja/casestudy#2
最終更新日:2020年03月04日

●このサービスをご覧の方はこんなサービスもご覧になられています。

  • THINKERS

    THINKERSは、10代の若者が主体的な学びと交流を深め、自分らしい人生を歩むためのポ...

    詳しくはこちらTHINKERS

  • iWnn IME for Web

    iWnn IME for WebはマルチOS/ブラウザ対応のWebアプリ埋め込み型IMEです。 クラウド...

    詳しくはこちらiWnn IME for Web

  • カイズ

    生徒の認知上の個性を診断して、学習内容へのアプローチの仕方を提案するツール。

    詳しくはこちらカイズ

  • 理解ちゃんと学ぶ情報Ⅰ

    オンラインで高等学校「情報Ⅰ」を学べる学習ツールです。 Pythonプログラミングにフ...

    詳しくはこちら理解ちゃんと学ぶ情報Ⅰ

  • TOEFL iBT(R) Free Practice Test

    TOEFL iBTテストの全4セクションを体験できるオンラインサンプル問題

    詳しくはこちらTOEFL iBT(R) Free Practice Test

  • はやべん

    全学年全教科の暗記・計算を全て早押しクイズ形式で学べるLINEアプリです。「できる...

    詳しくはこちらはやべん

  • DQ Test / DQ World / DQワークショップ

    DQとは、情報リテラシー/情報モラル/デジタルスキルにおける新世界基準であり、OECD...

    詳しくはこちらDQ Test / DQ World / DQワークショップ

  • 日本語.COM

    日本語での会話コミュニケーションを中心に自習用教材や管理機能なども兼ね備えた日...

    詳しくはこちら日本語.COM




このページの上部に戻る
未来の教室の今(SPフッタのボタン)
未来の教室ってなに?
未来の教室通信:新規会員登録はこちら