学習塾向け指導支援ツール
生徒の認知上の個性を診断して、学習内容へのアプローチの仕方を提案するツール。
ハーバード大学のハワード・ガードナー教授が考案した8つの知能が組み合わされた「多重知能(MI: Multiple Intelligence)」理論、脳科学、認知心理学、高次脳機能の知見から11の次元で枠組みを作った「学習スタイル(LS: Learning Styles)」理論、保護者の育て方について分析するA.L.サイモンズらの「親の養育態度」理論という3つの理論に基づいています。一般社団法人 CI協会によって学習個性の診断プログラムが研究・開発されました。
ブラウザが表示できる端末
〒158-0082 東京都世田谷区等々力6-26-6
Tel. 03-5760-6680
mail:contactarcterus.com
フォーム:
http://www.arcterus.com/jp_caiz_contact/
http://www.arcterus.com/caiz/info.html
http://www.arcterus.com
| サービス名 | カイズ |
|---|---|
| 事業者名 | アルクテラス株式会社 |
| 種別 | |
| 対象者 | 小学生(中学年)〜社会人 |
| 料金体系 | |
| 費用 | 30日プラン 月額25,000円/1年プラン 月額20,000円/25回プラン(学習個性診断機能のみ)25,000円 |
| 利用形態 | 一斉学習、個別学習、協働学習、プロジェクト学習/学校利用、塾利用、通信教育、家庭学習、研修 |
| 導入実績 | おおよそ100件 |
英語スピーキング授業の宿題出しに困っている英語指導者のための学習指導サポートツ...
スマイルゼミは、幼児・小学生および中学生を対象とした専用タブレットで学ぶ通信教...
”世界の果てまで、最高のまなびを届けよう”をコンセプトに、学校内・放課後の学習環...
学習指導者が、生徒に対して1:Nの指導を円滑に行うための多機能ツール。データ・教材...
従来のZ会の「ハイレベルで良質な教材」にデジタル技術の長所を加えた通信教育です。...
一斉資料配布、回収を基本としたシステムに、グループワークやアンケート小テストな...
英検Jr.(R)は、児童の英語能力の調査・研究を目的に、英語に親しみ、外国の文化を理...
エデュケーショナル・コモンズとして、ずっと無料で使えるAI英語学習アプリ。AIキャ...