日本経済を牽引する大企業役員・役員候補を社会課題の前線で活動するNPOに派遣し、企業役員には実践を通じたリカレント学習、NPOには経営改善の機会を提供します。
企業の役員または役員候補者が、日本国内のNPOに3-6ヶ月間にわたってアドバイザー/専門家として携わり(本業は行いながら副業として)、本業で培ったスキル・経験・ネットワークを総動員して団体の成長加速にコミットします。
期間終了後は、双方が合意した場合は実際に外部役員として活躍することを目指します。
本事業においては、各種端末の利用はありません。
http://crossfields.jp/
ー
http://crossfields.jp/
実証事例名 | 企業幹部(候補)向けの社会的企業派遣プログラム~Executives For Change |
---|---|
受託事業者名 | NPO法人クロスフィールズ |
実証年度 | |
事業カテゴリー種別 | |
実証地域 | 日本各地(主に首都圏を予定) |
対象 | |
対象者 | ・ビジネスの第一線で活躍しながらも、社会に向けて自分の経験の幅を広げたいと考える40-50代の視座の高い企業役員 ・今後更に事業環境が変わることを考え、社会に開かれた目線を持とうと考える将来が有望視される30-40代の幹部候補生 |
地域の水産事業者の課題解決を通して、都市部人材の成長をフォローし、課題設定力、課題解決力、コミュニケーション能力を兼ね備えたチェンジメ...
・現実の社会課題を題材とした、実践的能力開発プログラムの構築。 ・主体性、課題設定・発見力等を身につけた「課題解決・変革型人材」の育成。
本事業では、教師が定時に帰宅できるチーム連携が取れており、勤務時間中の生徒との触れあいの時間が、より増えている状態を目指す。この実現た...
探究学習に対するニーズはあるものの、準備に時間がかかり、探究学習に使えるツールが整っていない、やり方がわからないなどの課題があるため、...
1.中高生や大学生を対象にSTEAMライブラリー活用事例となる探究授業を実施し、教育現場での活用可能性とSTEAMライブラリーの改善案を検討する...