STEAM ライブラリー

EdTech データベース

「未来の教室」通信

STEAM ライブラリー

EdTech データベース

「未来の教室」通信

ホーム   >   EdTechデータベース   >   英単語アプリTANZAM
英単語アプリTANZAMのイメージ1


概要

英単語学習がもっと楽しく!
全ての単語に漫画風の楽しいイラストがついているから、イメージで直感的に理解しながら覚えられる。
暗記が苦手でも、スラスラ単語が定着!

特徴

英単語アプリTANZAM

TANZAMは、漫画テイストのイラストとコンテキスト(例文) を活用し、英単語の意味を直感的に理解できるよう設計されています。

イラストを通じて単語のイメージを掴み、例文を読み、聞くことで実際の使い方を自然に学べます。また、記憶の忘却曲線に沿った復習機能 を搭載しており、最適なタイミングで復習を促すことで、単語を長期記憶に定着させます。

これにより、暗記が苦手な方でも効率的に学習を進めることができます。楽しく学びながら、確実に英単語を身につけられるのがTANZAMの大きな特徴です。

英単語アプリTANZAM

TANZAMでは、3つの学習パターンを用意し、多角的に英単語を習得できる仕組みを採用しています。

① 例文からイメージ:まずは例文を読み、文脈の中で単語の意味を推測。イラストと組み合わせることで、単語のニュアンスを自然に理解できます。
② 英単語からイメージ:単語を見て、それに対応するイラストを確認。視覚的に記憶しやすく、単語の印象を強く残せます。
③ 英単語から日本語:シンプルに英単語の意味を確認し、効率よく覚えるモード。試験対策にも最適です。

この3パターンを組み合わせることで、確実に英単語を習得していきます。

英単語アプリTANZAM

TANZAMには、初心者から上級者まで幅広く対応 できる英単語が収録されています。英検5級〜1級 の単語を網羅し、基礎から難関レベルまで効率的に学習可能です。

さらに、TOEFL・IELTSなどの海外留学向け試験や、TOEIC対策にも対応 しており、試験ごとに必要な単語を重点的に学習できます。

また、すでに覚えた単語は他の単語帳に切り替えた際に学習不要 となるため、無駄な復習を省きながら効率的に学習を進められます。試験対策だけでなく、実践的な英語力も身につけられる単語学習アプリです。

ダウンロードはこちらから

・Androidをご利用の方
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tanzam

・iOSをご利用の方
https://apps.apple.com/jp/app/id1554699067

導入条件

端末種別: スマートフォン、タブレット
OS種別: iOS、Android
その他利用に必要な要件:
インターネット接続が必要(オフライン利用は不可)

導入/調達事例
お問い合わせ先

admin@tanzam.net

サービス情報サイト
サービス事業者サイト
サービス名英単語アプリTANZAM
事業者名株式会社TANZAM
種別
対象者小学校、中学校、高等学校、大学、社会人教育
教科 外国語(英語)
特徴/用途
料金体系
費用月額課金制
無償版も全てのコンテンツが学習可能。
利用形態個人利用
※学習塾、学校等での利用も可能です。お問い合わせください。
導入実績サービス3周年。利用者15万人突破(2025年2月現在)
最終更新日:2025年02月13日

●このサービスをご覧の方はこんなサービスもご覧になられています。

  • ビジネス特化型オンライン英会話Bizmates

    Bizmatesは、日本のビジネスパーソンがグローバルビジネスで成果をあげるための英会...

    詳しくはこちらビジネス特化型オンライン英会話Bizmates

  • Groupmap(グループマップ)

    生徒のアイデアを簡単に収集、共有、探求し、そのアイデアを発展、建設的なフィード...

    詳しくはこちらGroupmap(グループマップ)

  • プレイグラムタイピング

    「プレイグラムタイピング」は、これからタイピングを始める子どもでも、ローマ字の...

    詳しくはこちらプレイグラムタイピング

  • 高機能デジタルドリルプラットフォーム「ノ...

    アナログ学習とデジタル学習の利点を併せ持った繰り返し学習の効果を最大限に引き出...

    詳しくはこちら高機能デジタルドリルプラットフォーム「ノウン」

  • JASP/ジュニアアスリートサポートプロ...

    JASPは医・科学的な知識を持つ専門家やトップアスリートが監修したコンテンツを提供...

    詳しくはこちらJASP/ジュニアアスリートサポートプログラム

  • QuestCloud(クエストクラウド)

    QuestCloudは理科実験がオンラインでワクワク楽しく学べる3Dバーチャル教材です。 ...

    詳しくはこちらQuestCloud(クエストクラウド)

  • 高校生から味わう理論物理入門

    高校生から味わう理論物理入門では、物理の各分野ごとに広がる「感動ポイント」を発...

    詳しくはこちら高校生から味わう理論物理入門

  • チエルの教育クラウドサービス『CHIeru.net ...

    クラウドで提供する、学習の「基礎・基本」の定着のためのデジタル教材。『国語検定...

    詳しくはこちらチエルの教育クラウドサービス『CHIeru.net for School(チエルドットネットフォースクール)』、(基礎・基本 国語検定/基礎・基本 計算検定/基礎・基本 習得パック他を配信中)




このページの上部に戻る
未来の教室の今(SPフッタのボタン)
未来の教室ってなに?
未来の教室通信:新規会員登録はこちら