教材がそのまま使える音読指導アプリ
RepeaTalkは4技能強化のための「教員向け音読指導アプリ」です。教員が出した課題を生徒が録音して提出するなど、音読学習を”見える化”し管理を可能にします。中高一貫校を中心にした導入校では年間10~20時間/人の授業外学習が生まれています。
【特徴①:教材による授業連動】
授業と関連のないアプリは継続的に利用されません。リピートークなら普段の教科書や単語集で学習できます。
【特徴②:練習方法のカスタマイズ】
設定できる練習は50パターン以上。
スピーキング試験対策も可能です。
また、音読だけでなく和文英訳/ディクテーション/タイピングなどのWriting機能も充実。
レッスン設定は弊社で行うため先生方の事務作業は不要です。
【特徴③:AIと教員のハイブリッド添削】
リピートークはAIが直接生徒にフィードバックを行うのではなく、「AIが教員のフィードバック業務をサポート」します。
AIを使った自動採点だけではモチベーションが続かない生徒たちを、教員の負荷なくケアすることが可能です。
【特徴④:オンライン英会話と連動】
リピートークでロールプレイしてから英会話レッスンを受講すれば効果は倍増。会話に苦手意識がある生徒のフォローにも最適です。
【特徴⑤:結果がでる】
音読の習慣化によって学習量が増えるため、生徒の学力が向上します。生徒の年平均音読時間が600分を超える導入クラスでは、英検合格率が過去記録を更新するケースが多いです。結果がでるまで弊社のカスタマーサクセスがサポートします。
・PC
○【OS】 Windows 7以上, Mac OS X El Capitan 10.11 以降, Google Chrome OS
○【ブラウザ】 Google Chrome 最新版
○【その他】マイク (PC付属も可)
・iOS
○ iPadアプリ、iPhoneアプリ(OSの最新バージョンに対応)
※ ブラウザからはご利用いただけません
・ Android
○ Androidアプリ(OSの推奨バージョンは8.0.0以上)
○ 端末推奨RAM(メモリ)は3GB以上
※ ブラウザからはご利用いただけません
https://www.repeatalk-info.net/
https://www.cotobank.net/
| サービス名 | RepeaTalk(リピートーク) |
|---|---|
| 事業者名 | コトバンク株式会社 |
| 種別 | |
| 対象者 | 小学校、中学校、高等学校、大学 |
| 教科 | 英語 |
| 特徴/用途 | |
| 料金体系 | |
| 費用 | 学校法人の場合:月額600円/1ユーザー様 (年間契約時) |
| 利用形態 | 学校での利用、学習塾での利用 |
| 導入実績 | 浅野中学校、頌栄女子学院 中学校・高等学校など300校(約2.5万人) |
オンライン自習室の専門システムや家庭学習クラウドの利用を通じて、家庭学習のサポ...
Rinselyは、先生が独自に作成する教材(解説動画・課題)を活用できる学習管理・支援...
Reallyenglishは4技能対策として利用可能なオンライン英語学習講座です。読む、聴く...
N予備校は、今の時代の受験勉強スタイルに合わせ、生放送授業・教材全てをスマホに最...
「AbemaTV」など多数のサービスを開発するIT企業サイバーエージェント運営。本格的な...
QuestCloudは理科実験がオンラインでワクワク楽しく学べる3Dバーチャル教材です。 ...
トレパはAI(人工知能)による生徒の英語発話診断、英作文の文法判定、入力したテキ...
バイリンガル講師によるオンライン英会話スクール。 レッスン専用アプリを使い、スマ...