ロボットプログラミングで学ぶSTREAM教育
Makeblock社のmBotを使ったプログラミングを動画に合わせて学び、アウトプットする
オンデマンド講座では、ご自宅にパソコンとインターネット環境があれば、日本全国どこからでも手軽にロボットプログラミングの基礎が学べます。また學校など教育機関向けにも提供しています。
インターネットがご利用になれる環境でご活用ください。
プログラミングの授業で採用
mBotの授業で採用
株式会社AzhaiCommunications
03-6555-3933
https://live.hatsumaker.com/
https://stem.azhai.co.jp/
| サービス名 | ハツメイカー研究所 |
|---|---|
| 事業者名 | 株式会社AzhaiCommunications |
| 種別 | |
| 対象者 | 小学校 |
| 対象学年 | 小学校2年生以上 |
| 教科 | プログラミング教育、情報 |
| 特徴/用途 | |
| 料金体系 | |
| 費用 | 個人利用6か月で6600円/学校利用月11000円(1クラス30人まで) |
| 利用形態 | 個人利用、学校利用 |
| 導入実績 | 小学校利用1件、プログラミング教室利用多数 |
ゲーム風ビジュアルで77の鍵盤ハーモニカスキルが習得できる映像教材
動画を「見て知る」時に役立つのが「J-Stream ミテシル」です。 自社の独自コンテン...
小学校、中学校、高等学校を対象に、体育の授業や部活動の指導において学校が抱える...
全国の多くの中学・高校でご利用いただいている英語教科書NEW TREASUREのデジタル教...
全国の自治体や教育機関で導入実績のある当社冊子の情報をもとに作成したWEBコンテン...
タブレットで児童・生徒が自分の考えを整理できる手書きノートツールです。
ナレッジデリは、知識をわかりやすい形でスピーディに配信するためのASPサービスです。
<b>システムASSISTは、学習指導者と生徒の双方に価値を提供するクラウド型学習教材・...