ロボットプログラミングで学ぶSTREAM教育
Makeblock社のmBotを使ったプログラミングを動画に合わせて学び、アウトプットする
オンデマンド講座では、ご自宅にパソコンとインターネット環境があれば、日本全国どこからでも手軽にロボットプログラミングの基礎が学べます。また學校など教育機関向けにも提供しています。
インターネットがご利用になれる環境でご活用ください。
プログラミングの授業で採用
mBotの授業で採用
株式会社AzhaiCommunications
03-6555-3933
https://live.hatsumaker.com/
https://stem.azhai.co.jp/
サービス名 | ハツメイカー研究所 |
---|---|
事業者名 | 株式会社AzhaiCommunications |
種別 | |
対象者 | 小学校 |
対象学年 | 小学校2年生以上 |
教科 | プログラミング教育、情報 |
特徴/用途 | |
料金体系 | |
費用 | 個人利用6か月で6600円/学校利用月11000円(1クラス30人まで) |
利用形態 | 個人利用、学校利用 |
導入実績 | 小学校利用1件、プログラミング教室利用多数 |
これからの時代に求められる「資質・能力」を、「英語CAN-DOテスト」「日本語運用能...
導入施教育者と保護者間のeポートフォリオ。ニュージーランドで開発されたデジタル・...
スピーキング&ライティングを多彩な講師陣から学べる、オンライン英会話スクール。日...
学習指導者が、生徒に対して1:Nの指導を円滑に行うための多機能ツール。データ・教材...
出版各社から提供された中高生の学習に役立つ辞事典や参考書、新書、統計資料などを...
DQとは、情報リテラシー/情報モラル/デジタルスキルにおける新世界基準であり、OECD...
遊びが学びに変わる星、「テクノロジー」×「遊び」の新しい体験を通して、 子どもた...
無料のSTEM・プログラミング教材配布サイトで、広告非表示。プログラミング教室で実...