オンライン日本語学習教室
日本語での会話コミュニケーションを中心に自習用教材や管理機能なども兼ね備えた日本語学習LMSサービス
日本語を母語としない小学生〜社会人を対象に、日本人ネイティブ講師と1:1オンライン会話で日本語会話を学習できます。最適な開始レベルを測定してスタートできるので、無駄なく効率的に学習を進めることができます。また、会話教材には語彙・文法・敬語表現・日本人的コミュニケーション傾向などを考慮した独自の会話能力指標(JOT)を基準として作成しているため、より実践的な学習を計画的に進めることが可能です。
日々の学習の履歴を学習者本人や管理者(先生や企業の教育担当者など)のどちらからも閲覧できるので、定期的な学習の振り返りや今後の学習計画の立案などを正しく行うことが可能です。
登録している講師陣は日本語教育としての専門家だけではなく、様々な分野に精通した講師から選抜し、研修を経て登録を行っている為、幅広い分野に対応可能な指導能力の高い講師から自由に選択してレッスンを受講することができます。
講師とのオンライン日本語会話レッスンだけでなく、自学自習用の教材も豊富にご利用頂けます。単語の学習・文法の学習など基礎的なインプット学習はもちろん、読解演習などアウトプット学習も可能です。また、全教材には確認テストが付属しており、学習履歴から振り返ることが可能になっています。
PC、タブレット、スマートフォン、インターネットブラウザとネット接続環境。
| サービス名 | 日本語.COM |
|---|---|
| 事業者名 | GEパートナーズ株式会社 |
| 種別 | |
| 対象者 | 小学校、中学校、高等学校、特別支援学校、大学、社会人教育、学校管理者 |
| 対象学年 | 小学生、中学生、高校生、大学生、社会人 |
| 教科 | その他(日本語) |
| 特徴/用途 | |
| 料金体系 | |
| 費用 | 一般会員の場合:有料 1ヶ月12,000円(1:1オンライン話レッスン10回に加えて単語学習教材・文法学習教材・読解学習教材の利用が可能) 学校向けプランの場合:お問い合わせ下さい。 |
| 利用形態 | 学校での利用、個人利用 |
| 導入実績 | 現時点では法人向け・個人向けサービスとして販売しており、学校向けの導入はありません。 |
navimaは個別最適化されたドリルと、学び合いを促進する協働学習支援ツールが一体化...
THINKERSは、10代の若者が主体的な学びと交流を深め、自分らしい人生を歩むためのポ...
大学受験生のための「個別カリキュラム作成」「学習管理」ができる学習塾専用アプリ...
勉強計画のサポートや、進捗管理などを通した『学習管理サポート』を受けながら、オ...
英語のスピーキングでAIが細かな点の発音のチェックや、問題に対する自由発話を瞬時...
ShareWis(シェアウィズ)は、90秒の短い動画でサクッと学ぶスナックコースと、本格...
目標や希望に応じて、意のままに受講カリキュラムを設定できる映像授業システム
米国発祥の体験型水教育プログラム。主体的・対話的に水に対する「気づき」を促がし...