キャリア支援オンライン授業
オンライン上で社会人と仕事や進路選択など、キャリアに関する対話ができるサービス。
100名を超える社会人ボランティアが登録しており、自らのキャリアをもとに中高生と対話します。子どもたちにとって、多様なロールモデルとの出会いの中から、自己理解を深め、将来を描くきっかけを作ります。
「zoom」を利用しますので、「zoom」の利用環境に準じます。
https://www.asdessin.org/miraidoor
https://www.asdessin.org
サービス名 | ミライドア |
---|---|
事業者名 | NPO法人アスデッサン |
種別 | |
対象者 | 中学校、高等学校 |
教科 | |
料金体系 | |
利用形態 | 学校での利用、個人利用 |
導入実績 | 個人利用での参加人数100名以上 |
他者とコミュニケーションをはかり、協働して課題を解決する力を養います。 、唯一...
スパトレは第二言語習得論に基づく英語学習をオンラインで提供しております。予習復...
”世界の果てまで、最高のまなびを届けよう”をコンセプトに、学校内・放課後の学習環...
従来のZ会の「ハイレベルで良質な教材」にデジタル技術の長所を加えた通信教育です。...
中学校用副教材『よくわかる学習』シリーズのさまざまな問題にタブレットから取り組...
シンクシンクは、空間認識や論理思考といった、考えるための土台となる力=「思考セ...
動画を「見て知る」時に役立つのが「J-Stream ミテシル」です。 自社の独自コンテン...
THINKERSは、10代の若者が主体的な学びと交流を深め、自分らしい人生を歩むためのポ...