学習管理サービス
Studyplus for Schoolは、生徒の学習状況を可視化しコミュニケーションを最大化する、学習管理サービスです。
学習記録・面談記録や入退室記録など、生徒のあらゆる行動を集約して管理することで、生徒とのコミュニケーションが変化します。
【生徒のあらゆる行動をデジタル化し集める】
生徒はアプリ(Studyplus)で学習記録を簡単に入力できます。
また、生徒との面談記録や学習計画、入退室記録の管理をすることもできます。
【学習状況を可視化、生徒の今が見える】
生徒の学習状況をヒートマップ形式やタイムライン形式で、一目で把握・分析できます。
プランニング機能を使えば、生徒1人ひとりが今やるべき学習計画に対する進捗率を可視化できます。
【生徒との接点が増え、コミュニケーションに変化】
生徒の学習記録に対していいね!やコメントをすることができ、学習へのモチベーションをサポートします。
生徒との個別メッセージや全生徒への一斉メッセージ、保護者のLINEと連携したメッセージ送信など、コミュニケーション機能も充実しています。
・OS :Windows、Mac OS X、iOS、Android
・ブラウザ:Chrome、Firefox、Safari、Edge
鹿児島市内で「進学塾MUGEN」「ハイスクールMUGEN」を展開する株式会社夢現。 ハイスクールMUGENの大切にしていること、Studyplus for Schoolの活用方法をお聞きしました。
株式会社理究は2018年4月より国大Qゼミ高校受験部にStudyplus for Schoolを導入し、二俣川校では昨年の退塾率を大幅におさえることに成功。導入からの取り組みや成果について伺いました。
「生徒第一」を根底に奈良県内に10校舎を展開する市田塾。2018年4月、高等部では集団型授業に映像授業を加えたハイブリット型に転換、Studyplus for Schoolを導入いただいています。
https://for-school.studyplus.co.jp/
https://info.studyplus.co.jp/
| サービス名 | Studyplus for School |
|---|---|
| 事業者名 | スタディプラス株式会社 |
| 種別 | |
| 対象者 | 学習塾、予備校、社会人教育、学校管理者 |
| 対象学年 | 中学生、高校生、既卒生 |
| 教科 | |
| 特徴/用途 | |
| 料金体系 | |
| 費用 | お問い合わせください |
| 利用形態 | 学習塾を含めた教育機関での利用 |
| 導入実績 | 500教室導入 |
ペンタブレットは、Zoom等でオンライン授業をする際にホワイトボード機能を利用して...
文科省指導要綱にのっとった小学校の英語、中学文法を学べる4技能英語トレーンング教...
インターネット上での学習をシンプルに行うクラウド型学習管理システムです。
Bizmatesは、日本のビジネスパーソンがグローバルビジネスで成果をあげるための英会...
一斉資料配布、回収を基本としたシステムに、グループワークやアンケート小テストな...
エデュケーショナル・コモンズとして、ずっと無料で使えるAI英語学習アプリ。AIキャ...
BSD HTML CSS Javascript を活用して生徒一人一人が自分のプログラミングを作成出来...
こどもモードKitSはいきる力を育むICT教育カリキュラム。グローバルで生き抜くための...