学習内容記録ツール
Studyplusは、学習内容を記録、可視化し、学習ユーザー同士でシェアし励まし合う学習管理SNSです。
ユーザーの学習管理、自立学習、また学習モチベーションの維持・向上をサポートするアプリです。
【習慣化サポート】勉強時間、勉強量(ページ)で、教材別に勉強内容を記録することができます。また、月、週、日ごとに、どの教材をどのくらい勉強したかを自動で棒グラフ・円グラフとして可視化したり、一週間の勉強時間を設定する「今週の目標」機能で、学習の習慣化をサポートします。
【目標達成サポート】目指す学校や資格を登録する達成目標機能や、試験やテストまでの日数を自由に表示できるカウントダウン機能があり、目標達成をサポートする機能として活用頂いています。
【コミュニティ】Studyplusには、勉強熱心なユーザーが集まっています。タイムラインの「達成目標」では、同じ目標を持った勉強仲間と勉強記録をシェアし合うことができます。ユーザー同士、勉強記録にコメントしたり良いねすることができ、励まし切磋琢磨し合うことができます。
【あらゆる教材や学習サービスと連携】市販の教材はバーコードを読み取って市販の本を教材として登録できます(Amazonで売っている書籍なら全て対象)。また、自作の単語帳やノートなどの独自教材も登録できます。60以上の学習アプリとAPIで連携しており、自動的に記録される機能も備えています。
iOS、Android、Webブラウザ
https://info.studyplus.co.jp/service
https://info.studyplus.co.jp/
サービス名 | Studyplus |
---|---|
事業者名 | スタディプラス株式会社 |
種別 | |
対象者 | ・満12歳以上の学習者 |
対象学年 | 中学生、高校生、大学生・短大生・専門学生、社会人 |
教科 | 特定の教科や勉強内容に限らず、ユーザーが学習する内容・ジャンルに応じてお使いいただけます。 |
特徴/用途 | |
料金体系 | |
費用 | 無料 |
利用形態 | 個人利用(アプリ) |
導入実績 | 総ユーザー数450万以上、毎年約30万人の高校三年生が新たに利用しています。 |
オンライン自習室の専門システムや家庭学習クラウドの利用を通じて、家庭学習のサポ...
スパトレは第二言語習得論に基づく英語学習をオンラインで提供しております。予習復...
演じながら学ぶ英会話、2DUB。 厳選された豊富な動画コンテンツを文章ごと吹き替え...
プログミーは、業界初の複数人で操作できるビジュアルプログラミングアプリです。 ...
都道府県や難読漢字、世界の国、元素など、あらゆる分野の常識/教養的な知識をクイ...
小学校全学年の教科学習で利用できるAB分類教材と、小学生~中学生までより深くプロ...
ゲーム風ビジュアルで77の鍵盤ハーモニカスキルが習得できる映像教材
学習に特化したクラウド型の特性診断です。 『三匹の子ぶた』を基にしたユニークな...