小・中学生向けプログラミング教材
TechAcademyジュニアは小・中学生を対象とした実践的なプログラミング教材です。自立型学習モデルとなっており、先生方の知識は問わず未経験でも始められるオリジナルの学習教材を提供しています。
【子どもが学習しやすい学習システム】TechAcademyジュニアオリジナルのシステムを活用して、動画を見ながら学習していきます。子どもたちが学習しやすいように考えたUIで、スムーズに学習に取り組むことが可能です。
【実践的なプログラミング学習が学べる】小学生から中学生までレベルにあった教材により、長期的に通える学習の提供が可能。※順次制作中
【誰でも指導可能な講師サポートシステム】基本的に子どもたちは動画とテキストで学習を進めていきます。もし生徒からの質問があった場合には、指導者用テキストを活用して回答できるようになっています。
【先生用のプログラミング研修を用意】大人向けのオンラインスクールTechAcademyで提供する、子どもに教えるスキルを身につけるScratchコースを受ける事が可能です。現役エンジニアが専属で学習をサポート。
【業界最安値水準でパッケージを提供】多くの子ども達にプログラミングを届けるべく、業界最安値水準でパッケージをご提供しています。
ネット環境が必要となります
TechAcademyジュニアを導入する決め手は、PC1台でオンライン完結という場所も含め手軽さと、社会人向けにオンラインスクールとして展開するTechAcademyの実績です。プログラミングを学んで「楽しかった」と単発で終わってしまうのではなくて、本格的なプログラミングまでの道があるというのは、魅力に感じました。子どもたちも夢中に楽しそうにやっています。
保護者の方からは 「自分で考えながら学習する習慣が身につき、他の教科の成績UPに繋がるきっかけにもなりました」など、プログラミング思考を学ぶことが、良い循環になっているようです。他にも最近では 「これまでの習い事の中で一番楽しいみたいです」との声もいただいており、全体的に反応も良く、生徒数も着実に増えていっていますね。
メールアドレス:junior@techacademy.jp
電話番号:03−6822−9094
https://junior.techacademy.jp/
https://www.kiramex.com/
学習内容を体験したい方は、お問い合わせ下さい。
サービス名 | TechAcademyジュニア |
---|---|
事業者名 | キラメックス株式会社 |
種別 | |
対象者 | 小学校、中学校 |
対象学年 | 小学3年生〜中学3年生 |
教科 | 理科、算数、総合、その他 |
特徴/用途 | |
料金体系 | |
費用 | 初期費用:15万円(税抜) 生徒1人毎のロイヤリティ:1500円(税抜) ※詳しくはお問い合わせ下さい |
利用形態 | 小中学校 学習塾 カルチャースクール など |
導入実績 | 東進ゼミナール ボーカルスクールのNAYUTAS EFFECT インターナショナルスクール など |
単にプログラミングを学ぶのではなく、楽しくプログラミングを学びながら総合的思考...
小学校、中学校、高等学校を対象に、体育の授業や部活動の指導において学校が抱える...
教具メーカーが開発した、デジタル教具を使用して板書作成する授業支援アプリ「Eduα ...
魅力的なeラーニング空間作りに必須となるカリキュラム計画の作成を支援。既存のeラ...
『登降園管理システム』は、ICカードを用いて、園児の登降園時間をシステム上に記録...
スパトレは第二言語習得論に基づく英語学習をオンラインで提供しており、予習復習を...
・AIが学習者の理解度・学習履歴等を瞬時に分析し、学習者にとって最適な教材を推奨...
「採点OCR」は大学入学試験や学内定期試験等、手書きにて記入された答案をOCR処理に...