ジュニアアスリート向け動画配信サイト
JASPは医・科学的な知識を持つ専門家やトップアスリートが監修したコンテンツを提供する動画配信サイトです。会員登録をすることで、いつでもどこでもお好きな時間に無料で視聴することができます。競技パフォーマンスの向上、スポーツ障害の予防、指導者の負担軽減が目的です。
部活動で活用できる基礎練習や実戦練習を動画にて紹介しています。
運動部顧問の先生が指導の参考にしたり、
生徒個人が自身のトレーニング改善、技術力向上を目的として活用可能です。
その他、食事栄養バランスについて、怪我予防、動体視力向上等々、
JASPは部活動に関して、様々なサポートを実施しております。
~コンテンツ紹介(一部)~
◆谷本道哉准教授監修 体力つくり
http://jasp.jp/?s=&author=m-tanimoto
安全で効率の良い筋力の鍛え方についてご紹介します。
賢く上達し、強くなりましょう。
◆NTT西日本ソフトテニス部 堀晃大監修
http://jasp.jp/?sports=softtennis
ソフトテニスが上手くなるための練習を多数配信しています。
◆眼球体操(メンタルビジョントレーニング)
http://jasp.jp/ext/vision/
その他、多くの無料コンテンツがあります。
| 対応端末 | PC、 スマートフォン、 タブレット |
|---|
<事例紹介動画をご覧ください>
http://jasp.jp/about-jasp
http://www.hp-web.jp/production.html
| サービス名 | JASP/ジュニアアスリートサポートプログラム |
|---|---|
| 事業者名 | 株式会社保安企画 |
| 種別 | |
| 対象者 | 小学校、中学校、高等学校、特別支援学校、大学、社会人教育、教員、学校管理者 |
| 教科 | |
| 特徴/用途 | |
| 料金体系 | |
| 費用 | 初期費・月額利用料無料 ※将来、有料メニューを追加する場合があります。 |
| 利用形態 | 学校での利用、個人利用、その他 |
| 導入実績 | 利用者数:67,812人、導入学校数:1237件(外部団体含む)、 利用学校名例:武庫荘総合高等学校、進徳女子高等学校、山陽高等学校、他 |
IAT(潜在バイアス測定)技術を活用した信頼性の高い気質診断と360°コンピテンシー評...
生徒のアイデアを簡単に収集、共有、探求し、そのアイデアを発展、建設的なフィード...
「採点OCR」は大学入学試験や学内定期試験等、手書きにて記入された答案をOCR処理に...
アナログ学習とデジタル学習の利点を併せ持った繰り返し学習の効果を最大限に引き出...
オンラインで受講できるマンツーマンの英会話レッスンサービスです。時間や場所を選...
全学年全教科の暗記・計算を全て早押しクイズ形式で学べるLINEアプリです。「できる...
ダンス育成をアップデートするオンラインサービスです。 オンライン指導に欠かせな...
企業における様々な業務を効率化する為に、サイボウズ製品の特性や機能に合わせた利...