GPS活用見守りサービス
お子さまをいつでも見守れる、探せる、安心サービスとなっております。お子さまの居場所を知りたいとき、いつでも地図や住所で位置を確認することができます。
いますぐサーチ
お子さまの居場所がスマホやケータイで確認できます。
お子さまの居場所を知りたいとき、いつでも地図や住所で位置を確認することができます。
みまもりサーチ
お子さまの移動した経路を確認できます。
お子さまだけの外出で心配なとき、今どのあたりか、無事目的地に着けたかを確認することができます。
エリアでお知らせ
あらかじめ指定したエリアへお子さまが出入りしたとき、メールで自動的にお知らせします。
塾や学校などへお子さまが無事着いたか、また、危険な場所へ行っていないかなどの確認ができます。
タイマーでお知らせ
設定した時間になると、お子さまの居場所を自動で通知します。
あらかじめ時間帯を設定すると、その間、お子さまの居場所をお母さまにメールで通知します。
居場所お知らせメール
自分から居場所を知らせたいときに、お母さまへ通知します。
待ち合わせの時、寄り道をする時、道に迷ってしまった時などに、お子さまからお母さまへ自分の居場所を連絡することができます。
ー
https://www.au.com/mobile/service/anshin-navi/
サービス名 | 安心ナビ |
---|---|
事業者名 | KDDI株式会社 |
種別 | |
対象者 | 幼稚園・保育園、小学生及びそのご両親 |
料金体系 | |
費用 | 探す方:300円(税抜) ※別途パケット通信料がかかります。 探される方:無料( 別途EZアプリ送信料(3円/回・税抜)またはパケット通信料がかかります。) ※auで提供している「auスマートパス」会員の方は無料でご利用いただけます |
利用形態 | お子さまの学校、塾や習い事の行き帰り、お子さまが迷子になってしまった場合などに位置を確認するのに最適です。 |
WizeFloorは、床に投影したインタラクティブな映像を使った遊びや身体活動を通じて、...
企業における様々な業務を効率化する為に、サイボウズ製品の特性や機能に合わせた利...
一般の英語のニュースや映画、アニメで楽しみながら英語を学ぶサービスです。学習サ...
DQとは、情報リテラシー/情報モラル/デジタルスキルにおける新世界基準であり、OECD...
ペンタブレットは、Zoom等でオンライン授業をする際にホワイトボード機能を利用して...
「タンゴスタ!for 英単語ターゲット」は、Webアプリケーションを活用した英単語学習...
3Dスキルを楽しく学べるSTEAM教材です。自由に立体を造形でき、3Dプリンタから自分...
Clearは学生のためのノート公開アプリで、公開されているノートは現在20万冊。日本、...