STEAM ライブラリー

EdTechライブラリー

「未来の教室」通信

STEAM ライブラリー

EdTechライブラリー

「未来の教室」通信

ホーム   >   EdTechサービス   >   ごみ探偵団が行く!みんなで考えようごみとわたしたち(WEB版)
ごみ探偵団が行く!みんなで考えようごみとわたしたち(WEB版)のイメージ1


概要

全国の自治体や教育機関で導入実績のある当社冊子の情報をもとに作成したWEBコンテンツです。
タッチパネル対応のノートパソコン(クロームブックやiPad)で 操作・閲覧しやすい作りになっています。

特徴

小学生向け啓発用読本『ごみ探偵団が行く!』をWEBコンテンツ化

小学生向け啓発用読本『ごみ探偵団が行く!』をWEBコンテンツ化。

動画やクイズなどで、楽しく、ゲーム感覚でごみと環境に関する知識を学ぶことができます。

環境学習などの授業用教材として、ぜひご活用ください。

導入条件

インターネット環境のみ

導入/調達事例
お問い合わせ先

https://www.tkhs.co.jp/inquiry/

サービス情報サイト
サービス事業者サイト
サービス名ごみ探偵団が行く!みんなで考えようごみとわたしたち(WEB版)
事業者名株式会社 東京法規出版
種別
対象者小学校
対象学年3年生~4年生
教科 社会
特徴/用途
料金体系
費用有料(価格詳細はお問い合わせください)
利用形態学校での利用
導入実績非公開
最終更新日:2022年12月13日

●このサービスをご覧の方はこんなサービスもご覧になられています。

  • AI英会話アプリケーション「テラトーク」

    AIの技術を活用した、英会話アプリケーション。アプリが共通試験の面接官に、留学先...

    詳しくはこちらAI英会話アプリケーション「テラトーク」

  • コドモン

    「CoDMON(コドモン)」は園長や保育士の日々の業務負担軽減を目的とした、保育園専...

    詳しくはこちらコドモン

  • Rakumon(ラクモン)

    小中高生ががスマホやタブレットからいつでもどこからでも遠慮せず質問できて、難関...

    詳しくはこちらRakumon(ラクモン)

  • Groupmap(グループマップ)

    生徒のアイデアを簡単に収集、共有、探求し、そのアイデアを発展、建設的なフィード...

    詳しくはこちらGroupmap(グループマップ)

  • GLOBAL CROWN(グローバルクラウン)

    バイリンガル講師によるオンライン英会話スクール。 レッスン専用アプリを使い、スマ...

    詳しくはこちらGLOBAL CROWN(グローバルクラウン)

  • 家庭教師メガスタディオンライン

    メガスタディのオンライン指導は、家庭教師が横について教えるのと同じ授業をオンラ...

    詳しくはこちら家庭教師メガスタディオンライン

  • Welcome to talk 「オンライン健康相談」

    学校現場におけるメンタルヘルス課題について、児童精神科医や臨床心理士など“こころ...

    詳しくはこちらWelcome to talk 「オンライン健康相談」

  • Analytics+(アナリティクスプラス)

    Analytics+は、ラーニングアナリティクス総合サービスです。 学習履歴の分析により、...

    詳しくはこちらAnalytics+(アナリティクスプラス)




このページの上部に戻る
未来の教室の今(SPフッタのボタン)
未来の教室ってなに?
未来の教室通信:新規会員登録はこちら