ホーム   >   EdTechデータベース   >   Monaca Education
Monaca Educationは800の教育機関が活用する、学校でのテキストプログラミングの授業に最適なプログラミング学習環境です。のイメージ1


概要

HTML5やJavaScriptといったWeb標準言語でスマートフォンアプリを作りながらプログラミングを学び、生活や社会の問題解決をする力を養うことができる学習ツールです。

特徴

Monaca Educationはクラウド上で動作するプログラミング学習環境です。

1)開発環境のセットアップ不要
Monaca Educationはクラウド上で動作するプログラミング学習環境です。ブラウザのみでプログラミングができます。

2)Web標準のプログラミング言語を学習
Webの世界で標準的に利用されているプログラミング言語『HTML5』と『JavaScript』を採用しています。

3)モバイルアプリ開発を実現
プログラムがスマホで動くと生徒のやる気もアップします。コンテストでの作品発表などにつなげることも出来ます。

4)クラウド共有でチーム学習に対応
クラウド上でチーム開発を行えるため、グループワークに最適です。

5)初心者に優しいプログラミング教材
教育現場での実証研究を元に開発した、授業での利用を想定したプログラミング入門書をご用意しております。

6)先生へのトレーニングを提供
プログラミングの授業を行う先生向けの研修教材提供やトレーニングを実施しています。

これからプログラミングを学びたい方にお勧めの一冊です。

プログラミングを学ぶためには興味を持てる内容に挑戦することが大切です。最近ではスマートフォンなどのモバイルアプリ開発に興味を持っている人が増えています。本書はアプリ開発を通じてプログラミングの基礎を学べる入門書です。

本書ではクラウド開発環境Monacaを採用することで、プログラミング未経験者でも挫折せずにアプリ開発を学習できる本です。また、Monacaはハイブリッドアプリ開発手法に対応しているため、開発したアプリは各種モバイルOS用のアプリとしてアプリストアに登録することもできます。

これからプログラミングを学びたい方にお勧めの一冊です。

導入条件

Chromeブラウザが動作する端末(Windows PC、Mac、Chromebookなど)

導入/調達事例
お問い合わせ先

info@asial.co.jp

サービス情報サイト
サービス事業者サイト
サービス名Monaca Education
事業者名アシアル株式会社
種別
対象者小学校、中学校、高等学校、特別支援学校、大学、社会人教育
対象学年中学生以上を対象としているが、タイピング、アルファベットの読み書きができれば小学生でも可
教科 技術・家庭、情報、専門教科情報科の各科目など
特徴/用途
料金体系
費用4500円/年、無料版の提供、冊子のみの提供もあり
利用形態学校での利用、プログラミング教室での利用、個人利用
導入実績800以上の教育機関、約1万人の利用者  
和歌山県立高校(全県採用)、同志社高等学校、西大和学園、新潟大学付属長岡中学校、慶應義塾大学、釧路公立大学、日本電子専門学校など
最終更新日:2019年10月07日

●このサービスをご覧の方はこんなサービスもご覧になられています。

  • コドモン

    「CoDMON(コドモン)」は園長や保育士の日々の業務負担軽減を目的とした、保育園専...

    詳しくはこちらコドモン

  • Reallyenglish

    Reallyenglishは4技能対策として利用可能なオンライン英語学習講座です。読む、聴く...

    詳しくはこちらReallyenglish

  • Z会オンライン個別指導

    家庭やインターネット接続が可能な場所であればどこででも、PC・タブレット・スマホ...

    詳しくはこちらZ会オンライン個別指導

  • 2DUB Class

    英語スピーキング授業の宿題出しに困っている英語指導者のための学習指導サポートツ...

    詳しくはこちら2DUB Class

  • スナップアスク

    小中高生がスマホ1つでどこにいてもすぐに優秀なチューターに対して学校でつまづいた...

    詳しくはこちらスナップアスク

  • THINKERS

    THINKERSは、10代の若者が主体的な学びと交流を深め、自分らしい人生を歩むためのポ...

    詳しくはこちらTHINKERS

  • チエルの教育クラウドサービス『CHIeru.net ...

    クラウドで提供する、学習の「基礎・基本」の定着のためのデジタル教材。『国語検定...

    詳しくはこちらチエルの教育クラウドサービス『CHIeru.net for School(チエルドットネットフォースクール)』、(基礎・基本 国語検定/基礎・基本 計算検定/基礎・基本 習得パック他を配信中)

  • あそんでまなぶ!for スクール

    言語、計算、記憶、音感、分析、空間把握、文字認識、図形認識、立体認識、の知育領...

    詳しくはこちらあそんでまなぶ!for スクール




このページの上部に戻る
未来の教室の今(SPフッタのボタン)
未来の教室ってなに?
未来の教室通信:新規会員登録はこちら