ホーム   >   EdTechデータベース   >   こどもモードKitS
概要

こどもモードKitSはいきる力を育むICT教育カリキュラム。グローバルで生き抜くための創造力、チームワーク力、ICT活用力がコンセプト。幼児はクリエイティブでチームワークの活動に関心をもち、成功体験を得ることが大切

特徴

こどもモードKitSの特徴1

こどもモードKitSキッツとは21世紀をいきる力を育む、園児向けICT教育カリキュラムです。グローバルな社会を生き抜くために必要な能力として「21世紀型スキル」が注目されています。こどもモードキッツのコンセプトである、創造力、チームワーク力、ICT活用力は21世紀スキルの中でも、重要な能力です。幼児教育においては、子供達がクリエイティブな活動やチームワーク活動に関心をもち、成功体験を得られることが何よりも大切です。21世紀型教育カリキュラムKitSは子どもたちの“いきる力”を育てます。

こどもモードKitSの特徴2

ポイント1:成功と感動の体験
子どもたちが描いた作品が飛び出す、動き出す。ICTならではの驚きの体験で、子どもたちの笑顔とやる気を育みます。

こどもモードKitSの特徴3

ポイント2:「考え方」を学ぶ
こどもモードKitSの活動は“考える事”が中心です。先生は答えを教えるのではなく、考える方法をアドバイスする役割です。

こどもモードKitSの特徴4

ポイント3:導入のしやすさ
子どもたちの活動内容は、今まで通りクレヨンやはさみを使ったものが中心で、学年別、月別の指導案も併せて提供します。

こどもモードKitSの特徴5

こどもモードKitSの教材は描いたサカナたちが画面の中を泳ぎ出す「アートポン」をはじめ、園内をめぐってステンドグラスを完成させる「とりえ」、描いた飛行機が3Dになって飛び回る「マジカルレンズ」など、子どもたち一人ひとりの個性を尊重し、子どもたちが教え合い、学び合う協同的な学び(協働学習)の場を提供します。

導入条件

・iPad1台(生徒数に応じて台数は応相談)
・テレビモニターまたはプロジェクター
・ネット接続

導入/調達事例
お問い合わせ先

メールアドレス:
info@@smarteducation.jp
TEL:03-6431-8910 
FAX:03-6431-8924
http://kdkits.jp/contact

サービス情報サイト
サービス事業者サイト
サービス名こどもモードKitS
事業者名株式会社スマートエデュケーション
種別
対象者メイン対象は幼児教育 サブ対象として学童や学習塾からの引き合いもあり、小学校も該当
対象学年幼児教育:年少から年長 小学校:メインは小三まで、一部教材は小六まで対象
教科 国語、算数、理科(生物)、社会、外国語、音楽、美術・図画工作、総合、その他(プログラミング)
特徴/用途
料金体系
費用学校毎にご提案致しますので、まずはお問い合わせください
利用形態学校(幼稚園、保育園、こども園)での利用、学習塾等での利用、
導入実績全国300施設超導入
最終更新日:2018年10月26日

●このサービスをご覧の方はこんなサービスもご覧になられています。

  • AI英会話アプリケーション「テラトーク」

    AIの技術を活用した、英会話アプリケーション。アプリが共通試験の面接官に、留学先...

    詳しくはこちらAI英会話アプリケーション「テラトーク」

  • DMM 英会話

    『DMM 英会話』は、オンラインでマンツーマンの英会話レッスンを毎日受講できるサー...

    詳しくはこちらDMM 英会話

  • Eduα Cloud(エデュアルファ クラウド)

    「デジタル教具」を使用するために開発されたシンプルなアプリで使い方が簡単です。...

    詳しくはこちらEduα Cloud(エデュアルファ クラウド)

  • デジタルスクールノートV2

    タブレットで児童・生徒が自分の考えを整理できる手書きノートツールです。

    詳しくはこちらデジタルスクールノートV2

  • 学べる生放送コミュニケーションサービス「S...

    株式会社スクーが2012年から運営している、学べる生放送コミュニケーションサービス...

    詳しくはこちら学べる生放送コミュニケーションサービス「Schoo(スクー)」

  • Rakumon(ラクモン)

    小中高生ががスマホやタブレットからいつでもどこからでも遠慮せず質問できて、難関...

    詳しくはこちらRakumon(ラクモン)

  • Cloodクルード

    独自学習アプリでを生徒毎に個別カリキュラムを設計し、小学生・中学生・高校生で英...

    詳しくはこちらCloodクルード

  • AID(エイド) ~英剣伝説LMS~

    <b>「英剣伝説 ~英語でRPG~」は、ゲーム感覚ではまる、新しい教材</b> 「英剣伝説...

    詳しくはこちらAID(エイド) ~英剣伝説LMS~




このページの上部に戻る
未来の教室の今(SPフッタのボタン)
未来の教室ってなに?
未来の教室通信:新規会員登録はこちら