STEAM ライブラリー

EdTechライブラリー

学校BPR|学校における働き方改革

「未来の教室」通信

STEAM ライブラリー

EdTechライブラリー

学校BPR|教員の働き方改革

「未来の教室」通信

ホーム   >   「未来の教室」 実証事業:一覧からさがす
グリッドビューで表示する グリッドビューで表示する  |  フラットビューで表示する フラットビューで表示する

「未来の教室」 実証事業

専門高校におけるPBLのSTEAMS化とフォーマット化

創造性、課題設定解決力を育成する世界の人材開発競争に遅れないイノベーションを起こせる人材育成、人材育成のための指導者の発掘、育成、能力向上のためモデルづくりを行う。


・受託事業者名    : NPO法人 TOKUSHIMA雪花菜工房

・実証パートナー名  : steAm(STEAMS教育の開発および指導),IGS(評価システム構築および開発)

詳しくはこちら詳しくは「専門高校におけるPBLのSTEAMS化とフォーマット化」

「未来の教室」 実証事業

学習指導要領に紐づいた体験型授業「ABSL(Active Based Subject Learning)」の開発・実証

企業プログラムや多様な社会教育施設のプログラムなど、児童生徒がわくわくしながら体験的に学べるコンテンツを開発・整理し、将来的には教科の学びにひもづく履修管理ができるシステムの構築をめざします。


・受託事業者名    : 株式会社キャリアリンク

・実証パートナー名  : 東京大学 先端科学技術研究センター (中邑研究室)

詳しくはこちら詳しくは「学習指導要領に紐づいた体験型授業「ABSL(Active Based Subject Learning)」の開発・実証」

「未来の教室」 実証事業

産業界で求められるコンピテンシーから逆算したPBLの開発・実証プログラム

将来のキャリアに適合した非認知能力と、生徒の能力に適合したプロジェクト型学習システムの構築


・受託事業者名    : Institution for a Global Society株式会社

・実証パートナー名  : 三重県教育委員会

詳しくはこちら詳しくは「産業界で求められるコンピテンシーから逆算したPBLの開発・実証プログラム」

「未来の教室」 実証事業

探求学習と教科学習のサイクルを回す「知のナビゲーター」

・5ケ年計画で「知のナビゲーター」による探究学習を全国(+海外)で可能にする ・探究的な学びと教科学力の両立が可能であることを示す


・受託事業者名    : (株)Z会

詳しくはこちら詳しくは「探求学習と教科学習のサイクルを回す「知のナビゲーター」」

「未来の教室」 実証事業

スポーツのワクワクから学び(数学・理科・プログラミング)への連結プログラム

“遊び”かつ“ゲーム”であるスポーツのワクワク感を活用し、子ども達の「主体的・対話的で深い学び」に繋げるプログラム(教材、手法)の開発


・受託事業者名    : 株式会社FIELD OF DREAMS(STEAM Sports Laboratory)

詳しくはこちら詳しくは「スポーツのワクワクから学び(数学・理科・プログラミング)への連結プログラム」

「未来の教室」 実証事業

地域のチェンジメイカーを育成するエコシステムづくり〜ITを使った中・高・大の一貫のCreative PBL〜

地域でITを使い、クリエイティブに問題解決ができるチェンジメイカーを生み出すこと。そして、クリエイティブなチェンジメイカーを育成するエコシステムを地域に作ること。


・受託事業者名    : ライフイズテック株式会社

・実証パートナー名  : 飯塚市、嘉麻市、桂川町、飯塚市立穂波東中学校、福岡県立嘉穂総合高等学校、アドビシステムズ株式会社

詳しくはこちら詳しくは「地域のチェンジメイカーを育成するエコシステムづくり〜ITを使った中・高・大の一貫のCreative PBL〜」

「未来の教室」 実証事業

音楽×算数×プログラミングの横断的学習プログラム(Music Blocksの公教育導入実証)

プログラミング教育必修化に向け、音楽・算数・プログラミングを横断的に学べるMusic Blocksを小学校で使っていただく。また、教科横断型のMusic BlocksでSTEAM教育を普及させる。


・受託事業者名    : 株式会社学研プラス+steAm株式会社

詳しくはこちら詳しくは「音楽×算数×プログラミングの横断的学習プログラム(Music Blocksの公教育導入実証)」

「未来の教室」 実証事業

ものづくり(FAB)×課題解決のワクワクを学びへ連結する教育プログラム (FABLABの公教育導入実証)

1.高等学校の情報科目での授業カリキュラム構築と実証 2. 学生サポーター育成のための集中研修(FAB CAMP)プログラム開発と実証 3. チェンジ・メイカーが制作を進めるための創作空間FAB SPACE (リアル / クラウド制作空間)の設置と授業外での活動サポートの有効性の実証


・受託事業者名    : 一般社団法人 国際STEM学習協会

詳しくはこちら詳しくは「ものづくり(FAB)×課題解決のワクワクを学びへ連結する教育プログラム (FABLABの公教育導入実証)」

「未来の教室」 実証事業

学びへの意欲を引き出す科学のワクワクコンテンツプラットフォーム開発

サイエンスの動画コンテンツとインタラクティブコンテンツを作成し実証することによりワクワクするサイエンスプラットフォームを構築します


・受託事業者名    : 株式会社リバネス

・実証パートナー名  : ①九州大学大学院理学研究院生物科学部門数理生物学研究室 ②ワイガヤファクトリー株式会社 ③株式会社FIREBUG

詳しくはこちら詳しくは「学びへの意欲を引き出す科学のワクワクコンテンツプラットフォーム開発」
このページの上部に戻る
未来の教室ってなに?(SPフッタのボタン)
未来の教室ってなに?
未来の教室通信:新規会員登録はこちら