STEAM ライブラリー

EdTech データベース

「未来の教室」通信

STEAM ライブラリー

EdTech データベース

「未来の教室」通信

ホーム   >   #学びを止めない未来の教室   >   【有限会社kivotoys(キーボトイズ)】Flying ClassRoom(フライング クラスルーム)■個人・学校への提供■無料
新型コロナ感染症による学校休業対策「#学びを止めない未来の教室」

2020年05月24日 22:00 (5年前)

【有限会社kivotoys(キーボトイズ)】
 Flying ClassRoom(フライング クラスルーム)■個人・学校への提供■無料

■個人・学校への提供
■無料(今後サービス内容を付加し有料の提供を行う可能性があります)

弊社では通信量を抑えたスマートフォン対応のオンライン授業サービスをご提供します。
生徒の様々な環境に対応し、スピーディーにオンライン授業がおこなえるよう、最低限の機能と各クラスでの授業進行をイメージたUI設計などを考慮し開発しております。

【Flying ClassRoom BETA 使い方】

〈Flying ClassRoom 公式サイト〉
https://flcr.onl/
https://protect-us.mimecast.com/s/ROukCVON1gc3YvWMhGRAl-/

〈Flying ClassRoom BETA トライアル版〉
https://flcr.onl/trial.html

※先生用のログイン、アカウントの作成の必要はありません。
※クラス登録後30分間の利用になります。

〈Flying ClassRoom BETA 通常版〉
https://flcr.onl/login.html

※先生用のログイン、アカウントの作成が必要です。
※クラスの時間制限はありません。複数クラスの管理が可能になります。

トライアル版または通常版のURLにアクセス
「クラス名」と「先生名」を入力すると、先生用と生徒用のURLが発行されます。
生徒用のURLをメール等で生徒に配信し、日時を決めて授業をスタートすることができます。

画面はシンプルで、板書用の黒板欄とコミュニケーション用の会話欄などが用意されています。
先生からの質問は、テキストのみ、フリー回答、選択肢回答の3種類を用意。選択肢回答のバブルチャートの表示にも対応しています。用途に合わせて質問の種類を選んで生徒に質問することができます。
生徒は黒板の板書と、先生からの質問に答える形で授業を進行することができます。
また、フリー発言機能で生徒の状況(わからない、質問がある等)に合わせて授業を進行することができます。

一日でも早く、こどもたちが授業を再開でき、学びの場が活発になることを願っています。

※現在はβ版ですので、みなさまのお声を伺いながらより使いやすくアップデートをしていきます。

お問い合わせ先
info@kivotoys.jp

●こちらのサービスもご覧ください。

  • 【株式会社Study Valley】


    「アンカー」
    ■個人への提供
    ■無料(小学校1年生限定で 2021年3月末まで)

    詳しくはこちら【株式会社Study Valley】「アンカー」■個人への提供 ■無料(小学校1年生限定で 2021年3月末まで)

  • 【株式会社ブイキューブ】


    遠隔授業支援 クラウドビデオ会議サービス「V-CUBE ミーティング」
    ■学校への提供
    ■無料(2020年5月31日まで)

    詳しくはこちら【株式会社ブイキューブ】遠隔授業支援 クラウドビデオ会議サービス「V-CUBE ミーティング」 ■学校への提供 ■無料(2020年5月31日まで)

  • 【株式会社NTTドコモ】


    「English 4skills」
    ■学校利用 (中学校、高等学校)
    ■無料(2020年4月30日(木)まで)

    詳しくはこちら【株式会社NTTドコモ】「English 4skills」 ■学校利用 (中学校、高等学校)■無料(2020年4月30日(木)まで)

  • 【Z会グループ・株式会社葵】


    「アオイゼミ」
    ■個人への提供
    ■無料(2020年4月5日まで)

    詳しくはこちら【Z会グループ・株式会社葵】「アオイゼミ」 ■個人への提供 ■無料(2020年4月5日まで)

  • 【株式会社デジタル・ナレッジ】


    「基本のキ」
    ■民間教育機関
    ■無料(2020年3月1日(日)~4月30日(木))

    詳しくはこちら【株式会社デジタル・ナレッジ】「基本のキ」 ■民間教育機関 ■無料(2020年3月1日(日)~4月30日(木))

  • 【株式会社リクルートマーケティングパートナーズ】


    「スタディサプリ」
    ■学校への提供
    ■無料(順次アカウント発行〜2020年4月30日(木))

    詳しくはこちら【株式会社リクルートマーケティングパートナーズ】「スタディサプリ」 ■学校への提供 ■無料(順次アカウント発行〜2020年4月30日(木))

  • 【株式会社マインドシフト】


    LogicalMind TALK ENTERPRISE
    ■学校への提供(小学生・中学生・高校生向け)
    ■無料(2020年3月9日~6月30日予定)

    詳しくはこちら【株式会社マインドシフト】LogicalMind TALK ENTERPRISE ■学校への提供(小学生・中学生・高校生向け)■無料(2020年3月9日~6月30日予定)

  • 【tanQ株式会社】


    「タンキューオンラインスクール」
    ■個人利用・学校利用(両方)
    ■原則無料 (2020年3月2日(月)~3月20日(金)/一部有料もあり)

    詳しくはこちら【tanQ株式会社】「タンキューオンラインスクール」 ■個人利用・学校利用(両方) ■原則無料 (2020年3月2日(月)~3月20日(金)/一部有料もあり)





このページの上部に戻る
未来の教室の今(SPフッタのボタン)
未来の教室ってなに?
未来の教室通信:新規会員登録はこちら