STEAM ライブラリー

EdTechライブラリー

学校BPR|学校における働き方改革

「未来の教室」通信

STEAM ライブラリー

EdTechライブラリー

学校BPR|教員の働き方改革

「未来の教室」通信

ホーム   >   「未来の教室」 実証事業   >   ふるさと納税を活用した新たな資金調達手法に関する調査事業
  • line
のイメージ1


実証事業 報告書

  成果報告 (2023年度)  

成果報告(PDF)を参照いただけます。

最終報告書 株式会社トラストバンクPDF:最終報告書 株式会社トラストバンク

本事業について

背景

公教育のの現場で活用できる予算の総量が不足しているという現状を知り、ふるさと納税を原資としてお金の還流を生めないかと考えたことが背景となります。実際にふるさと納税を活用している事例も全国的に少ないため導入時の課題や寄付者ニーズを探る点から調査を開始しました。

目指す姿

公教育の現場にお金の還流を創出し、その地域の子供たちの教育格差是正・教員の方の負担軽減等、教育に関する課題の解決に繋げていければと考えています。

概要

ふるさと納税を教育支援に活用するための寄付者調査

弊社運営サイトをご利用いただいた方へのwebアンケート・インタビュー、過去弊社で実施したGCF(ガバメントクラウドファンディング)の定量分析を通じて教育関連の寄付を行う際の理由や、バックボーン等を調査しました。

成果
実証環境

調査事業のため現場での端末利用などは発生していません。


お問い合わせ先

担当者:荒井 聡(アライソウ)
tel:050-1780-2011
mail:gcf@trustbank.co.jp

サービス情報サイト
サービス事業者サイト
実証事例名ふるさと納税を活用した新たな資金調達手法に関する調査事業
受託事業者名株式会社トラストバンク
実証パートナー名株式会社エコノミクスデザイン・合同会社Wooloomoo
実証年度
事業カテゴリー種別
実証地域調査事業のため特定地域での実証は行っていません。
実証校調査事業のため特定学校での実証は行っていません。
対象
対象学年調査事業のため特定学年での実証は行っていません。

●このサービスをご覧の方はこんなサービスもご覧になられています。

  • 多様な生徒に低コストで対応できる客観性を...

    探究型学習に関する学習履歴および評価は重要であるにも関わらず、評価基準が分からない、手間が掛かるなどの理由から生徒の成長につなげるため...

    詳しくはこちら多様な生徒に低コストで対応できる客観性を担保した探究の科学的なパフォーマンス評価モデル開発~IB評価システムの応用

  • 教科学習(授業)の効率化と応用とのサイク...

    ・授業時間と家庭学習へのアダプティブラーニング教材の導入による、学習の効率化と効果についての検証 ・最先端のテクノロジーを使ったSTEAM教...

    詳しくはこちら教科学習(授業)の効率化と応用とのサイクルの実証(AI教材「Qubena」の公教育への導入実証)

  • 広域下における地域部活動導入のための、拠...

    岩見沢市では、少子化が進んでいる影響から、チームスポーツを中心に部活動の維持が困難な状況になってきている。このことから、部活動を行って...

    詳しくはこちら広域下における地域部活動導入のための、拠点校化に伴う移動問題に関する個別論点F/S事業

  • 幅広く多様な生徒層へのよりよく生きる力を...

    21世紀型ライフスキルプログラムの開発と効果の実証

    詳しくはこちら幅広く多様な生徒層へのよりよく生きる力を育むことができる「21世紀型ライフスキルプログラム」

  • ミネルバ大学教授法を題材とした「未来の学...

    学校教職員や高校生が「学び方を学ぶトレーニング」等を通じメタ認知を高めることで、自律的に新たな学びを実践するマインドセット・スキルや仕...

    詳しくはこちらミネルバ大学教授法を題材とした「未来の学校」像の探究 〜アクティブラーニング・反転学習・オンライン双方向授業等を活用した、新たな学び・教職員・学校のあり方の模索〜

  • 「未来の教室」(学びの場)創出事業〜MaaS...

    AIかつグローバル人材を育成するため、MaaSを題材とし、幅広い層が年間を通じて学べるSTEAM教育のプログラムを構築する

    詳しくはこちら「未来の教室」(学びの場)創出事業〜MaaSをテーマとしたSTEAMコンテンツ実証〜②

  • ものづくり(FAB)×課題解決のワクワクを学び...

    1.高等学校の情報科目での授業カリキュラム構築と実証 2. 学生サポーター育成のための集中研修(FAB CAMP)プログラム開発と実証 3. チェンジ・...

    詳しくはこちらものづくり(FAB)×課題解決のワクワクを学びへ連結する教育プログラム (FABLABの公教育導入実証)

  • 360度/VR映像を活用した国内外の社会課題の...

    STEAMライブラリーコンテンツの複数の活用事例を公開することで、学校に合わせたコンテンツの使用方法のイメージを膨らませ、学びのSTEAM化を目...

    詳しくはこちら360度/VR映像を活用した国内外の社会課題の疑似体験教材の活用事例の創出と展開



  • line



このページの上部に戻る
未来の教室ってなに?(SPフッタのボタン)
未来の教室ってなに?
未来の教室通信:新規会員登録はこちら