STEAM ライブラリー

EdTechライブラリー

学校BPR|学校における働き方改革

「未来の教室」通信

STEAM ライブラリー

EdTechライブラリー

学校BPR|教員の働き方改革

「未来の教室」通信

ホーム   >   「未来の教室」 実証事業   >   「化学分野におけるデジタル人材」を育成する講座の開発
  • line


実証事業 報告書

  中間報告 (2018年度)  

2018年度 の 中間報告(PDF)を参照いただけます。

「未来の教室」実証事業中間報告:三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社PDF:「未来の教室」実証事業中間報告:三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社

  成果報告 (2018年度)  

2018年度 の 成果報告(PDF)を参照いただけます。

「未来の教室」実証事業成果報告:三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社PDF:「未来の教室」実証事業成果報告:三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社

本事業について

目的

化学分野を担う産官学関係者が本事業を通じて、化学の専門性に加え「データ科学」を活用し、情報とのインターフェースを担う人材を育成するし、新素材の創生や、産業創生・促進に貢献することを目的とする

概要

音楽のワクワクから学びへの連結(Music Blocksの公教育導入実証)の概要用画像1

■今後のビジネス環境の変化に鑑み、化学分野における開発段階での「デジタル人材」育成が急務と議論されているところ
■本取組は、①産業界とアカデミアが密に連携しての産業ニーズの具体化、②将来の自走的運用方法まで見据えた検討、の2点を主眼に置き、既存の先進的取組をベースに、有識者と連携・協業しつつ、検討を進める

成果
実証環境

利用教材等については詳細を本事業で検討するものです


お問い合わせ先

future_academy@hakuhodo.co.jp

サービス情報サイト
サービス事業者サイト
実証事例名「化学分野におけるデジタル人材」を育成する講座の開発
受託事業者名三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
実証年度
事業カテゴリー種別
実証地域東京都
対象
対象者主に化学産業に従事する若手~中堅研究開発者

●このサービスをご覧の方はこんなサービスもご覧になられています。

  • 「データ利活用による教育DXの原資創出シス...

    ①格差解消の実現:公教育でSTEAM教育を補助金なく継続可能とすること ②個人情報を安全に扱いながら、持続可能な新しい資金の流れをつくる:  ...

    詳しくはこちら「データ利活用による教育DXの原資創出システム」実証事業

  • 学校独自の財源づくりのための資金調達・運...

    詳しくはこちら学校独自の財源づくりのための資金調達・運用に関する調査事業(プロジェクト2)

  • CHANGE-MAKER’s Lab.

    本事業の目的は、これまでの一社一プログラム・教科単元連動型の教育支援から、産官学連携・専門性を有する複数企業協働による分野横断型・探究...

    詳しくはこちらCHANGE-MAKER’s Lab.

  • 「GIGAスクール時代のテクノロジーとメディ...

    1.教員が個人で主導するだけではなく、組織単位で広くSTEAM教材活用を進めるためのプロセスを整備し、そのネットワークを全国に拡大していく。...

    詳しくはこちら「GIGAスクール時代のテクノロジーとメディア~デジタル・シティズンシップから考える創造活動と学びの社会化~」国公立学校を対象とした授業実証

  • 360度/VR映像を活用した国内外の社会課題の...

    STEAMライブラリーコンテンツの複数の活用事例を公開することで、学校に合わせたコンテンツの使用方法のイメージを膨らませ、学びのSTEAM化を目...

    詳しくはこちら360度/VR映像を活用した国内外の社会課題の疑似体験教材の活用事例の創出と展開

  • STEAM Sports Programを活用したオンライン...

    少子化及び教員の働き方改革に伴い、学校部活動改革が不可避な状況下、現代社会に適した“新たな部活動のあり方”が求められており、その一つの形...

    詳しくはこちらSTEAM Sports Programを活用したオンライン部活動の実証事業

  • ふるさと納税を活用した新たな資金調達手法...

    詳しくはこちらふるさと納税を活用した新たな資金調達手法に関する調査事業

  • STEAMライブラリー活用事例創出事業

    探究学習のカリキュラム上の位置づけを明確にし、活用前後の「入口」と「出口」の施策を定義することで、授業における活用事例を創出する

    詳しくはこちらSTEAMライブラリー活用事例創出事業



  • line



このページの上部に戻る
未来の教室ってなに?(SPフッタのボタン)
未来の教室ってなに?
未来の教室通信:新規会員登録はこちら