STEAM ライブラリー

EdTechライブラリー

学校BPR|学校における働き方改革

「未来の教室」通信

STEAM ライブラリー

EdTechライブラリー

学校BPR|教員の働き方改革

「未来の教室」通信

ホーム   >   EdTechサービス   >   AIAIモンキー
AIAIモンキーのイメージ2
概要

グループ学習や遠隔における話し合い活動をサポートするクラウド型の協働学習支援ツールです。
発言が苦手な児童生徒も積極的に授業に参加できるメリットがあります。

特徴

AIAIモンキーでは、児童生徒の意見を瞬時に可視化し、以下の3つの方法で表示します。
・キーワードを可視化する「わくわくの実」
・クラスの傾向を選択肢別に可視化する「意見分類」
・意見の変容を一目で確認できる「意見一覧」

多様な意見に偶発的に出会う

◆多様な意見に偶発的に出会う
キーワードを可視化する「わくわくの実」では、子どもたちが入力した意見を、形態素解析によって、動詞・名詞・形容詞などに分類し、出現頻度の高いワード順に大きな丸で表示します。
気になるキーワードをタップすると、そのキーワードが含まれている意見を一覧で見ることができます。このように「わくわくの実」では、より多くの意見を見て、多様な考え方に触れることができます。

クラスの傾向を一目で把握

◆クラスの傾向を一目で把握
「意見分類」では、選択肢の集計結果を閲覧して、クラス全体の傾向を把握することができます。
「Aの意見」をタップすると、選択肢Aを選んだ人の意見を一覧で確認することができます。「Aの実」をタップすると、選択肢Aを選んだ人のわくわくの実を確認することができます。

主体的・対話的で深い学びを

◆主体的・対話的で深い学びを
意見一覧では、子どもたちの意見を一覧で見ることができます。例えば、設問1では自分が考えた意見を入力する、設問2ではグループで話し合いを行った後に意見を入力する。このような使い方をすることにより、ディスカッションによる意見の変容を見比べることができます。

導入条件

【対応OS】
Microsoft® Windows® 8.1+、iOS 11+、Android 6+、mac OS 10.13+、Chrome OS

【対応ブラウザ】
Google Chrome™最新版、Safari最新版、Microsoft®Edge、Firefox最新版

※推奨環境以外のOS・ブラウザでご利⽤される場合は、⼀部表⽰が崩れる場合があります。

導入/調達事例
お問い合わせ先

【メール】contact@active-brains.co.jp
【電 話】043-297-3147

サービス情報サイト
サービス事業者サイト
サービス名AIAIモンキー
事業者名株式会社アクティブブレインズ
種別
対象者小学校、中学校、高等学校、大学、社会人教育
対象学年全学年
教科 すべての教科の話し合い活動で活用できます
特徴/用途
料金体系
費用お問い合わせください
利用形態学校の授業での利用
企業等での会議・ワークショップでの利用
導入実績【導入校】177校
【ご利用人数】累計約8万人
【主な導入先】東京都千代田区、文京区、荒川区、葛飾区等
最終更新日:2021年08月06日

●このサービスをご覧の方はこんなサービスもご覧になられています。

  • Eduten

    Edutenはフィンランド発、算数のデジタル教材です。ユネスコからEdtech賞を受賞。世...

    詳しくはこちらEduten

  • Eduα Cloud(エデュアルファ クラウド)

    教具メーカーが開発した、デジタル教具を使用して板書作成する授業支援アプリ「Eduα ...

    詳しくはこちらEduα Cloud(エデュアルファ クラウド)

  • AI英語学習アプリ『マグナとふしぎの少女』

    エデュケーショナル・コモンズとして、ずっと無料で使えるAI英語学習アプリ。AIキャ...

    詳しくはこちらAI英語学習アプリ『マグナとふしぎの少女』

  • DQ Test / DQ World / DQワークショップ

    DQとは、情報リテラシー/情報モラル/デジタルスキルにおける新世界基準であり、OECD...

    詳しくはこちらDQ Test / DQ World / DQワークショップ

  • Z会プログラミング講座 with LEGO(R) Educa...

    レゴ社の提供する教育版のレゴキットとアプリを使用し,家庭で子どもが「自分ででき...

    詳しくはこちらZ会プログラミング講座 with LEGO(R) Education

  • ビジネス特化型オンライン英会話Bizmates

    Bizmatesは、日本のビジネスパーソンがグローバルビジネスで成果をあげるための英会...

    詳しくはこちらビジネス特化型オンライン英会話Bizmates

  • Hylable Discussion(ハイラブルディスカッ...

    たまご型レコーダーで録音した話し合いを自動分析し、グラフやレポートで見える化す...

    詳しくはこちらHylable Discussion(ハイラブルディスカッション)

  • JMOOC公認プラットフォーム「OpenLearning, ...

    OpenLeanig, Japanは、JMOOC(日本オープンオンライン教育推進協議会)の公認学習プ...

    詳しくはこちらJMOOC公認プラットフォーム「OpenLearning, Japan」




このページの上部に戻る
未来の教室ってなに?(SPフッタのボタン)
未来の教室ってなに?
未来の教室通信:新規会員登録はこちら